思いこみが現実を創る
一生恋人夫婦を叶えるための
深層アプローチ
セルフイメージ&自分を愛して
現実を180度変える
京禾です^^
母が入院していまして
随分ご無沙汰になってしまいました。
母も落ち着いてきたことで
私もフツーに寝て食べてが
できるようになったので
またモリモリがんばります。
(まだまだ難関があるのだけど…)
私のところへ来てくださる方は
同じようにご両親が病気になられたり
入院治療をされていたり
施設に入ってらっしゃる方も多いです。
実家へ通って看ている方も少なくありません。
自分の仕事もあり、
時間の制限があったり、
体力的なこと、
自分のことで
いっぱいいっぱいなこともあると思うのです。
そんなみなさん、
そんな時こそ前を向いて
わるいことばかり考えないよう
過ごしていきましょう^^
人は、過去の経験から
「嫌な予感」なんてのがあるんですよね。
また同じことが起きるかも…ってね。
そもそも頭(思考)も行動も
パターン化しているからなのだけど、
(それが潜在意識)
恋愛も同じで、
『〇〇になってしまうかも…
〇〇になったらどうしよう…
あぁーーー;;』
と、勝手に
最悪のシナリオを描いてしまうんですよね。
たとえばこんな感じ。
*彼はウソをついてるに違いない
*彼は忙しいからまたドタキャンになるに違いない
*彼はモテるから他の女がいるかも
*結婚するって言ってくれたのに
まったく話が進まない、
ほんとはしたくないんじゃないの?
こんなことばっかり考えてしまいませんか?
この思考、
あなたに永遠に付きまといますよー;;
(実際つきまとってるでしょう?)
この妄想から逃れられずにいると
誰と付き合っても
どんなに愛されても
平穏な恋はできない。。
だからみなさんおっしゃいます、
「私の問題ですね!」って。
ここに気づくと
かなり現実が変わってきます♡
でも、こんなのただの妄想!って
わかってるのに
この妄想から逃れられないときは
ただ前向きになるだけでは
らちが明かないし
変化していかないことが多いのです。涙
恋愛・復縁・パートナーシップ
過去を癒し
自分をしあわせにすると
人生が変わる
一生恋人夫婦を叶えるための
“大人の愛され自分改革”
潜在意識×セルフラブ×女性性
♡想像以上のしあわせが
あなたを待っています♡
京禾
理想の男性リストを作ったことがある方は多いと思うのですが、あなたは作り上げたことはありますか?
それとも、漠然と”理想”を持っている感じ?
理想の男性とお付き合いし
結婚まで叶えた方もいれば、
理想の男性になんて巡り合えない
という方、
理想の男性とつき合えたけど
結婚できなかった、という方、
これ、一体何が違うと思いますか?
よく、
”理想が高い”から結婚できないんじゃないの?
って友達に言われる
という方がいますが、
理想が高いのはいいんです^^
逆に妥協しちゃいけません!
もしあなたが
理想の男性と出会えない、
付き合っても結婚までいかないなら、
(それはとっても切ないことだけど、、)
その叶っていない現実には
ちゃんと理由があります。
そこに気づくことで
新しい扉が開くんですよ^^
実際、理想リストを見せていただくと
こんな感じのものが多いです。
◉永遠に私だけを愛する人
◉やさしくて包容力がある人
◉一緒にいて落ち着く人
◉さわやかで清潔感がある人
◉タバコ吸わない健康的な人
◉仕事ができて人望がある人
◉頭が良くて社会的地位がある人
◉裕福でお金持ち、私にお金を使ってくれる人
◉痩せマッチョで高身長イケメン、私の好みの見た目な人
◉お互いに一目惚れするようなトキメキがある人
◉旅行、食事全て支払いをしてくれる
◉イベントを大事にしたり祝ってくれる
◉両親を大切に思ってくれる
◉安心させてくれる
◉私が困った時に話を聞いて寄り添ってくれる
◉話し合いができる
◉やりたいことを応援してくれる
◉どんなに忙しくても会える時間を作ってくれる
こんな人がいいですよねー^^♡
そして、理想を持つことはすごく素敵なこと。
でも、条件ばかりに意識が向くと
「心のつながり」や
「
見失ってしまうことがあるんです。
なのでこんなことをやってみてください。
それは、理想のリストを見て、
「私は何のためにこの条件が欲しいんだろう?」
こう、一度じっくり
自分の心に問いかけてみるのです。
理想の男性リストに
正しいとか間違っている、
というものはないのだけど、
あなたが
結婚したいのにできていない
理想の男性に巡り合いたいのに出会いがないなら
あなたが望む理想は
心から望みなのかな?ってことになります。
(えーーー(;_;)
ほんとうの望みは叶うからね♡
叶っていないってことは
心から望んでいますか?
それがあなたにとって一番大切なことですか?
ってことなの。
理想のリスト通りの人とつきあえたけど
結婚を考えた時、困難がやってきた方が大勢います。
その一つのケースをご紹介しますね^^
告白してくれた人、私の理想通りの人なんです。
かなり舞い上がってます。(笑)
35歳 Sさん
*****
彼女は5歳の娘さんをもつシンママさん。
離婚して3年、娘さんを育てるために必死で働いてきました。
2人の生活にも慣れてきて、ようやく恋がしたいなという心境になったようです。
Sさんの理想の男性像は、「収入の多い人」でした。
無理もないんですよね、女手一つで家計をやりくりしてきた身としては、ゆとりある経済力を望むのは当たり前のこと。
で、そこに狙いを定めていたので、宇宙はちゃんと望み通りの人を運んできてくれました♡
で、お付き合いはというと、
仕事ができて収入も多いとなると、会社員なので帰りも遅く、休みの日も仕事に行ったり付き合いでデートがドタキャンになる子tもしばしばで。
でも会うと優しいし一緒にいて楽しい。
だから、日々の不満はガマンガマン、と見過ごしていました。
だけど、あまりに帰りが遅いのでLINEもできないし、デートの予定も立てられないことが続きます。
その上、娘ちゃんと3人で買い物をしたり外食したいのだけど、彼は2人で楽しみたいと言うようで、そこもすごく悩んでいたんです。
その頃私のセッションを受けてくださいました。
そしてこんな話をしていきました。
そう、それが「私の理想ってなに?私のしあわせって何?」というものです。
これ、とても漠然としやすいのですが、みっちりやっていきましたよ。
Sさんの本音は?というと、
お金も大事。
楽もしたい。
でも、一番は、三人で笑っていたい。
平日でも3人で夕食を食べて、何気ないことでたくさん笑って、3人で川の字で寝て、あたたかさを感じたい、というものでした。
だから、私も働くから生活はゆとりもできるだろうし、しょっちゅう海外旅行へ行きたいとかじゃないから、二人で働けば旅行もできる。
そう考えたら、一番に経済力じゃなくてもいいのかも。
こう思うようになったんです。
それよりも、一緒にいる時間を大切にしてくれる人、それを惜しまない人、好んでくれる人、これが彼女の心からの望みだと気づいたんですね。
そこからが早かった!
(ここに書けないほどいろんなことがあったのだけどね)
経済的ハイスペックな彼とは別れたの。
そしたらなんと、2週間で今の彼氏に出会ったのだから私もびっくり♡
新しいその彼は、Sさんが望んだとおり、3人で夕食を食べて、娘ちゃんのお兄ちゃんみたいな存在で一緒に遊んでくれて、食事を作るのも手伝ってくれて、休みの日はハイキングをしたり、アスレチックへ行こう!温泉行こう!、ディズニーランド行こう!って、休みの日はずっと一緒にいるんだって。
もう最高にしあわせです、って言われていました^^♡
そしてこの後も速かった!
今は旦那さまのお仕事の関係で、ドイツに住んでらっしゃいます。
こういうことがね、ホントにしょっちゅうあるんです(*^^*)
理想の男性リストって、書いているとウキウキするじゃない?
で、宇宙にオーダーすると、かなりの高い確率で叶っちゃうしね。
でもそこには落とし穴があるんですよ。。
何も収入の高い人を望んじゃいけないってことではないですよ。
そのあなたの理想をよーく見てください。
何のためにこの条件が欲しいんだろう?
この答え、何が出てきますか?
理想を下げる必要なんてありません^^
でも、軸は
「条件」じゃなくて「
感覚とは「ハート」、”こころ”ね。
心に従うってこと。
どんなに努力をしても行動しても、
学んでも叶わないなら
もしかしたら、その理想は、
世間の価値観や親の期待、
まわりから羨ましがられたい願望や、
過去の恋愛の失敗から生まれた“条件”
困っているから(”ない”から)
満たしたいかもしれません。
すると、その男性とつき合った時
必ずと言っていいほど困難が起きるんです。
お知らせしてくれるの。
その人でほんとうにしあわせなの?ってね。
すごく好きかもしれない、
だから手放したくないかもしれないけど
心から心地いいのか?
安心できるのか?
素の自分でいられるのか?
本物の理想は、心の豊かさの中にあります。
理想を持つことも、夢を描くことも素敵。
でも、心の奥の声もちゃんと聴いてあげること。
それがしあわせなパートナーシップへの第一歩です。
焦らず、あたたかい気持ちで、自分にやさしく。
京禾はいつも、あなたのしあわせを心から応援しています♡