数か月前、なくしものをして

散々探し回って

 

なくしものをした場所の近所の大きな神社にて

暗くなってきたので

神社の外から

お参りしながらも

 

最後の再度の

探し回り・・・。

 

数日後みつかったなくしものがでてきたので、

お礼参拝した。

 

そしてひいた

御神籤

 

そう、いつもはあまり参拝しない、

川向こうの神社の神様にお願い&お礼参拝をしたのです。

 

親御?…国の御親の神様…?

すぐ

川を挟んで斜め向こうにある氏神様のことを言われてると思った。

 

そういう時にはいつも行く神社の氏神様を一番にたよりなさいね。

と、言われているように思えて、

お力添えいただいたのだと思った。

 

そして、

お嬢さんもおみくじをひいたんだけれど、

 

失せものの欄

『物の間から見つかる。』

!!びっくり!!

ビンゴ!!

ゲラゲラ

そうなんです。いくら探しても見つからなかったもの、

ひょんなあるもののあいだから出てきたんです。

 

もう、可笑しくって笑い転げちゃった。

 

そのあと、すぐ氏神様のところにも参拝して

お力添えしていただいたお礼をしました。

 

 

国の御祖の神様

 

クニノトコタチノミコト様

 

 

 

 

4月20日に

久々に、引いたCard

 

 

しっかり見守っているので、芯を強くもて

 

と、おっしゃられているようでした。

 

まるで何事もないかのように

通常勤務を課せられているので

 

今日から、やっと、ゴールデンウィークお休み☆