*211 旦那さん弁当 と 芋栗かぼちゃ | *cook・eat・smile...作食笑ブログ*

*cook・eat・smile...作食笑ブログ*

何気ない日常の中での色々な出来事をゆるーく、のーんびり綴ったブログです。作って(cook)、食べて(eat)、笑って(smile).....お料理やお弁当の事が多いです♪

*。・+(人*´∀`)+・。*
 ・33歳、至って平凡な主婦の私
 ・38歳、アラフォー主人
 ・長女 小学4年生
 ・長男 年長さん
 ・次女 0歳(2019年4月産まれ)
  の5人家族の話です。

 お弁当作りを中心に我が家の日々を
 綴ってるブログです“〆(^∇゜*)♪
 読んで頂きありがとうございます♡




おはようございます。




先週末から我が家、
溶連菌の菌に侵されております笑い泣き

先週金曜日に
息子くん発熱し、喉の痛みも訴え
翌日受診すると
『咽頭炎だね~!』
と言われ、
出された薬飲んで週末は様子みてました!

が、火曜日になって全身に赤い湿疹タラー

『これはもしや.....ガーン

と思いながらまたまた病院で診て貰ったところ
溶連菌感染症でしたドクロ

何回かやったことがあるので
『もしや』と思いましたが
やっぱりそーだったーえーん

新学期始まって早々
もらってきちゃったのかーいもやもや

でも驚異の回復力で
もぅ息子くんは回復し園へ行けてるのですが、




....................




昨日の夜から長女の様子がおかしいガーンガーンガーン

『あなたもですかーい?』

まだ喉が痛いだけなので何とも言えませんが
これで熱があがってきたら
完全にアウトですドクロ

学校へは行けそうだったので
どうにか登校していきましたが、

今日はビクビクしながら
学校からのお迎え電話
待つ日になりそうですアセアセ










昨日のパパさん弁当ですお弁当
2019年9月11日

主人の会社弁当お弁当

・ご飯 鶏肉と玉ねぎの甘酢あんのせ

・ベジタブルミックス入り卵焼き

・カレーコロッケ(冷凍商品)

・アジのみりん干し

・金平ごぼう

・3色かまぼこ

・キュウリの浅漬け

・ブロッコリー

・おやつのクッキーとドーナツ

でした。


前日夜ご飯からの取り置きの
鶏肉と玉ねぎの甘酢あんの
甘酢あんがいい感じに出来たので、

『この甘酢で白米食べれちゃうだろな~』と思い

ご飯に乗っけちゃいましたウインク

昨日のお漬け物も
長女さんが作ってくれた
キュウリの浅漬けです星




昨日も美味しく食べれただろうかな~流れ星

食べてくれてありがとうキラキラ










まだまだ暑い日が続いてるけど
9月になったら
コンビニやスーパーでは
一気に秋の味覚が並びだしましたね~音符

秋は美味しいものばかりなので
っと言うか、

『芋・栗・かぼちゃ 🍠🌰ハロウィン

が大好きすぎる私にとっては
秋は幸せすぎる季節です照れ

でも
コンビニやスーパーに行く度に
誘惑いっぱいで困ってしまいますアセアセ




すでに誘惑に負けて買ってしまった
コンビニスイーツ
色々ありますてへぺろ


星ミニストップで見つけた
『安納芋モンブラン』
これ、めちゃめちゃ美味しかった~グッ


星これもミニストップで見つけた
『プレミアム 和栗モンブランソフト』
一昨年すごい人気みたいやったようで
今年また復活したとか?

初めて食べましたが
栗の味がしっかりして
こちらも美味しかったですグッ


星セブンイレブンで見つけた
『イタリア栗の焼き栗モンブラン』

私にとってはですが.....
まぁまぁな感じでしたアセアセ

何だろなー.....
一番上のモンブランクリームが
ちょっと甘過ぎたのかな?アセアセ

でも色々な層が重なってて
それを一緒に食べるとちょうど良く
美味しかったですOK




まだまだ秋が始まったばかりなので
もっと秋のスイーツ楽しみたいと思います音符

今年も
小布施の栗のモンブラン食べれるかな~照れ










木曜日、今週もあと2日!

今日は念願のあるものが届くはず爆笑




長女さんの様子が心配ですが
いつ学校から連絡あってもいいように
早めにやることやっときたいと思いますグー




今日も1日頑張るぞー日本国旗