夏休みに入り、相変わらずバタバタな日々。




スケジュール的に朝のラジオ体操は
今週しか行けないのだけど、
子供の足で片道30分かかる会場まで、
毎日徒歩で付きあってます
何故か、子供だけでは怖くて行けない!
と言い張る娘のおかげで


休みに入っても、6時〜6時半には起床。
こんな規則正しい夏休みは初めて。

良い事だとは思う。


だけど。


ここ最近、やっぱり不眠ぎみで


纏まった時間眠る事が出来ない



昼間のバタバタのせいで、
交感神経が優位になったままなのでしょうか。


ありがたい事にとても充実はしてて。
大事な人や物事に支えられて、
本当に恵まれてるなぁと、
感謝する日々。
だから、辛くて寝れない訳でなく…



そんな訳で
おかげで、1人時間も確保出来てるし、
長い夜をずっとゴソゴソしてる訳でもなく、
ぼーっとしてる事も長い。


ベランダの椅子に腰掛けて、
ぼんやり星を、眺めたり。
ボケ〜〜〜〜



今日は曇り空で、星が見えないから、
先日chambreさんで作らせてもらった
お気に入りのキャンドルを
灯してみました。



{39387F71-2334-450D-9467-8DBF022DC0DB}



こんな写真じゃわからないけど、
かなりいい感じです


このまま炎を見てたら、
眠気くるかなぁ?