夢を叶える体づくり

 

なりたい自分になるための体づくり

 

サポートいたします。

 

内外美容アドバイザーの瀧田雅恵です。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

おはようございます音譜

 

 

昨夜は雨と風の音〜

 

桜は散っちゃったかな〜とあせる

 

 

 



我が家の八重桜はこれからなので、

 

楽しみですキラキラ

 

塩漬けを作らなきゃですウインク

 

 

 

 

上越市も3名の感染者が確認されて、

 

非常事態宣言も出てますので

 

本格的に自粛です。

 

 

 

と言ってもお仕事も

 

やれることたくさんだなと

 

感じてますラブ

 

 

 

 

もしかした、皆さんお家にいる方が多いので、

 

時間があるかも〜って感じてます。

 

 

連絡取るのに良いタイミングかなとビックリマーク

 

 

 

 

プロテインやスポーツ栄養のことなど、

 

お子さんと学びたい方。

 

学校も休校になったり

 

部活動もできない中。

 

 

 

これを機に今できること

 

学べることをしっかり学んで

 

もらえたらって思ってます照れ

 

 

zoomでミニセミナー開催予定です。

 

 

 

 

 

 

 

プロテイン、

 

一言で言えば

 

たんぱく質。

 

 

 

今は本当にたくさんの

 

メーカーさんのものが

 

がドラッグストアに並ぶようになりました。

 

 

 

 

いろんな種類やフレーバーがあり

 

スポーツ用、ダイエット用などもあり

 

見てても楽しいのですが、

 

 

私、プロテインを長年愛用してるので、

 

やぱりたんぱく質の質だったり

 

消化吸収にこだわって

 

しまいますね〜キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

先日も、プロテイン飲んでます!

 

って方がいらしゃったのですが

 

何のために、何を目的としてとってますか?

 

とお聞きしたところ、

 

特に考えてないということでした。

 

 

多分、多くの方が

 

ちまたでプロテインがいいよ〜とか

 

たんぱく質不足だから〜

 

と飲み始めてると思うのですが乙女のトキメキ

 

 

自分の体に対して

 

何がたりてないんだろうって

 

考えること、行動に移すこと

 

いいことだと思いますラブ

 

 

 

 

そこをもう少し、

 

掘り下げてもらえたら

 

もっと体を良い方向へ持っていけるのでは?

 

と思いながらお話を聞き

 

カウンセリングしてます赤薔薇

 

 

 

 

プロテインにも

 

動物性、植物性のプロテイン2種類ありますしね。

 

私は使い分けてますよ〜

 

 

 

 

普段の食事に足りない分を補うもの

 

スポーツ後の筋肉の疲れや修復にアプローチするもの

 

一食置き換えダイエット用などクローバー

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

アミノ酸スコアという言葉を

 

ご存知の方も多いと思いますが〜

 

消化吸収率補正アミノ酸スコア法

 

という消化吸収されやすさを指標したものもあります照れ

 

 

 

 

こちらも参考にして

 

プロテインを選んでもらえるといいのかもクローバー

 

 

 

たくさん栄養素としてたんぱく質摂れたとしても

 

消化吸収されないとですよねキラキラ

 

 

 

今日もしっかりプロテイン女子しま〜す!!

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ15年も続いてるか?と言うと。。。

 

体の調子がいいから音譜

 

ご機嫌でいられるから

 

なんだと思います。

 

 

 

良いものは続きますから〜

 

 

私が毎日摂ってる

 

プロテインを20年、30年と

 

摂ってる方たちいらっしゃるのですが

 

本当にお肌艶々で綺麗なんですよ〜

 

 

40代の私と比べても

 

見るからに違う滝汗

 

 

 

 

あんな風になれたらな〜

 

が行動へ移すモチベーションになるんですウインク

 

 

 

 

 

 

日々の積み重ね、

 

今の積み重ねが

 

10年20年後の体を作り

 

私を作るんだな〜って思うと

 

 

今日のこの1杯を健康で美味しくいただけることに

 

感謝ですねラブラブ

 

 

 

 

今日もお読みいただき、ありがとうございます虹

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

■各種講座のご案内■           

 

◯セルフフェイシャル会 月1開催

 

◯内外美容アドバイザー養成講座 

 

◯ハンドマッサージ講座 随時

 

◯スポーツ栄養セミナー 不定期 

 

 

 

 

 

各種講座お申し込み、

ご不明な点かありましたらお問合せください。

↓↓↓

*こちらのフォームからお問合せ

お申し込みください!