キトの入院・治療費の記録


小計   ¥284840
消費税等  ¥28484

合計     ¥313324

保険負担金 ¥219327
自己負担金 ¥93997 
預かり金  ¥10000
請求金額  ¥83997


ペット保険自己負担
30%
たぶん、高い保険料だったと思う(知らんけど💦)
役に立ったよ😭

入院代、1日¥4,000
検査や投薬はそれぞれやけど
「点滴機械使用料」が
¥1500
「留置処置」¥2500


便異物検査 ¥3000
バリウム経口 ¥2500

圧迫排尿処置 ¥2000
強制給餌(1日)
¥1500✖5日 ¥7500

そして
試験開腹術 ¥100000
(聞いてた3分の一)


なんか、ビックリな事に処置料かかってたりする😰

動物の入院なんて、人手がかかるものだから、当然なのかなぁ?

点滴機械使用料
1500✖7=10500
一寸ビックリ〜(苦笑)
それ、使わなくてエエですってもんやないよね(笑)


退院時『食欲増進剤』を処方、8回分(¥100✖8)

この動物病院は、こんな風にしてくれる

錠剤も粉にして、ちゅ〜るに混ぜてのませられる👍
親切? え、どこもそう?(^_^;)


動物病院も商売だし
初期投資も必要投資もなければ、お話にならないしね
仕方ないっちゃ仕方ない

しかし、病院によってお値段違うのがね~💦

余談だけど、レボリューション(駆除薬)が値上がりしてました💦



キトの闘病記を読んでくださった皆さま、いいね、コメントくださった皆さま
本当にありがとうございますm(_ _)m
母ちゃんの支えになりました
リコメ無しでごめんなさい(_ _)



点滴跡 剃られたね(笑)