今日のピックアップ

文:村上春樹
絵:安西水丸
講談社


ニコ おはようございます。 

 

本日のピックアップ絵本は、村上春樹さん作の絵本です。元々は読み物として出版されていたようで、

絵本にしては、ちょっと一文か長いなぁと感じました。


学生の頃、村上春樹さんのデビュー作に出会い、それからすっかりファンになって、読み続けていましたのでこの絵本の一文一文の言い回しが、村上節炸裂だわ!と思いながら読み進めていました。


村上春樹さんの小説もそうですが、物語の面白さよりも私は彼の表現力のユニークさや言い回しの面白さが好きです。割と大人になってからその面白さに気がついたところがあります。


この絵本もそんな面白さが味わえます。


あっ、安西水丸さんも村上春樹さんの作品に多くコラボされています。こちらの絵も何だかほのぼのとした安西さんの独特な世界観があります!

 

今日も素敵な一日を。

 

ふんわりウイング出版社の紹介 


25年ぶりの新版、登場!
村上春樹・安西水丸の名コンビによる
猫絵本の傑作、よみがえる。

デザイン、判型を一新した、新しい『ふわふわ』です。
『ふわふわ』をもっと楽しめる「『ふわふわ』のしおり」がついてます。


「この『ふわふわ』で一番考えたのは猫の「ふわふわ感」です。
毎日、「ふわふわって何なんだろう」と考えながら他の仕事をしていました。」――安西水丸