はじめに

こんにちは。mofumofuです。おねがい

6ヶ月から息子くんの離乳食がスタートしました。ニコニコ乙女のトキメキ離乳食を始めて90日目で息子くんちょうど9ヶ月になりましたドキドキ


初めてで失敗もありながらドキドキしながらやってみて、注意したほうが良いと思ったことや離乳食の作り方と息子くんの反応を載せてみたいと思います。


※作り方や子育ての考え方方法は人それぞれかと思うのでご自分で調べられて良い方法でされてください。育児初心者の1つの体験記としてご覧ください。


イベントバナー


離乳食94日目

AM9時半

・7倍粥 75g

・豆苗、人参、カボチャ 合わせて26g

・マグロツナ 15g(3日目)

・キウイ 初めてで小さじ1までにした。

左差しキウイはアレルギー28品目に入っているので慎重に少量から少しずつあげます。


↓途中から混ぜ混ぜご飯にして食べやすく。


↓キウイを作る様子。

種の部分は消化しにくいので避けて刻み、レンジで600w20秒ほど、加熱してからあげました。



息子くんの反応は顔も嫌な顔せず、途中でベビースプーン一口食べさせ、様子を見て、大丈夫そうだったので最後になかったのをもう1口食べさせました。アレルギーは大丈夫でした。

左差しマンゴーやパッションフルーツなどの南国の果物は刺激が強くまだ食べさせてはだめのよう。



夜に食べさせる離乳食を作っておきました。夜のは冷蔵庫にお皿に入れてラップをして入れておいて残りは冷凍庫。1度に多めに作っておくと便利。



PM5時40分

・7倍粥

・ほうれん草、玉ねぎ 合わせて20g

・とうもろこし 10g

・卵黄 1個

・卵白 卵の1/3


熱々を冷ますのにも活躍してくれているのは、先日3COINSで購入した充電式クリップファン。

置いても使えて、離乳食冷ますのに使っているという口コミを見てわたしも真似っこ。チュー電球

車の上の手で持つところにも取り付けても落ちてこないし使いやすいです。だけど、リチウム電池なので高温になる車内に置きっぱなしはだめって説明書に書いてありました。ご注意を。


この日、3coinsでいろいろ欲しいのを事前に調べてたのを店舗で見て購入しました。

購入品についてはまた別記事で載せたいと思います。ブルー音符まとめました。↓





この日の息子くんの成長と日常

こたつ机にノートやら置いておいたのを取ろうとして、つかまり立ちして足ピーンとして両手机に置いて立っていました。立ち上がるキラキラ

すごーい。拍手

今休職していて、子育てに専念させてもらっていることもあり、息子くんとずっと一緒に居られるから、母乳も頻繁にあげるし離乳食作りや片付けもあり1対1はちょっと大変に思う時もあるけど、初めての瞬間を全部身近で見られるのは嬉しいことと思っています。照れ



息子くんは起床早くて7時、遅くて9時。

就寝が夜の9時半から11時。周りの人に聞いたら寝かすのが遅くてちょっと心配。



もう少し早くお風呂に入れて早く寝かしたほうが良いとは思うけど、今から時間ずらして果たして寝てくれるんだろうか。

いつもなら夜10時に寝る前に1度ミルク飲まないといけないから、早く寝かせても間で起きるかもというのも気になります。



調べてみたら、18時半から20時半は照明を暗くする、睡眠時間は10〜12時間とあり、睡眠時間は足りているみたい。

皆さん、何時に寝かせていますか?あんまり遅いとだめなんでしょうかね?

どうしても私たち大人が起きている時間は一緒に起きてしまっています。



お風呂に入れる時間は寝る前の21時くらい。わたしか旦那が入る時に一緒に入れています。わたしたちの夕食が終わり、食器の片付けも済んだ時間になってしまってはいます。ショボーンあせる


早く寝かせて別の部屋にいる場合は見守りカメラ
がお役立ちしそう。気になります。


離乳食95日目

AM10時

・7倍粥 72g

・ほうれん草 7g

←茹でて3mmくらいに細かく刻んだもの

・バター 2g

←バターのみを刻んでレンジでチン。溶けたのを野菜や粥に入れて味付けに。

・キウイ 小さじ2(2日目)

・納豆 20g

←味噌漉しに入れ、湯を数回掛けてネバネバと臭みをとり加熱。刻んだもの。




納豆はお粥に初めから混ぜたら食べやすかったみたいでパクパクこの日は食べた。



PM4時15分

少し早いけどお腹がすいたみたいで食べさせた

・5倍粥 初めて。今まで7倍粥で潰しなし。5倍粥で潰しなし。お湯で硬さを調整して今後徐々に水分を無くす予定。

・玉ねぎ 10g

←皮を剥いて柔らかく茹でて3mmくらいにきざんだもの。

・ほうれん草 8g

←茹でて柔らかい葉の部分のみ。筋はのけて、茹でて3mmくらいに刻んだもの。

・鮭 10g

←1口大の鮭をレンジでチンして火を通し、お湯でといた片栗粉混ぜたもの。



↓野菜を単独で少し食べさせた後、混ぜ混ぜして食べさせた。


粥があと少しだったのでストックを作りました。作り方も載せておきます。

わたしはご飯から作るより、初めから離乳食用に炊飯器でたいてしまうほうが合っています。1度に作って冷凍もしています。


5倍粥の作り方

1/2合(80g)に対し、水を5倍の400mlで釜のメニューをお粥モードにして炊飯。水分が少なくなった分、出来上がりも10倍、7倍粥に比べて少なくなりました。

翌日食べさせる分まではお皿に入れてラップをし、冷蔵庫に入れても良いです。冷蔵の場合は2日目安にレンジで加熱した後食べさせています。

今1つの製氷皿を使いまわしているから、お粥と野菜が1度にできないのでもう1つ買うか検討中。


この日の息子くんの様子

旦那が仕事から帰ってきて、お風呂へ行ったら旦那探してついてお風呂場までハイハイして可愛い。ラブハイハイ飛び出すハート

多分仕事から帰って息子くんに会うの楽しみで寄り道せずすぐ帰ってきたくなると思います。笑


離乳食96日目

AM9時半

・7倍粥と5倍粥半々 64g

・キャベツ 10g

・カボチャと人参 18g

・卵黄 卵1個分

・卵白 卵1個の1/3




↓冷凍していたものに、キャベツを柔らかく煮たのを3mmくらいに切ったのを足して作った。


PM4時半 

・5倍粥 は60g

・じゃがいも 10g

←皮を剥いて柔らかく茹でて3mm程度に刻んだもの。残り冷凍するならマッシュにして。


・キャベツ 10g

←茹でて固い太い筋があればのぞいて柔らかい部分を刻んだもの

・玉ねぎ 5g

←皮を剥いて薄切りにし、茹でて3mmくらいに刻んだもの

・とうもろこし 10g

←市販の裏ごしとうもろこしの冷凍をレンジで加熱したもの。自分で皮を取り除いての裏ごしは面倒なので楽。


・鮭 10g

←1口大に切った生鮭を耐熱皿に入れレンジで加熱し、ほぐして、お茹でといた片栗を混ぜたもの




↓キャベツと鮭は混ぜ粥に。


↓粥のキューブが2つ分と、まだ食べると思うからじゃがいもはマッシュを足すつもり。小さじ1ずつ冷凍。お粥と合わせて食べさす予定でストック。



この日の息子くんの様子・日常

何回もテレビ台の取手を持って立った。短時間にスムーズに連続で5回も立ってすごい。拍手キラキラ

立てたら嬉しいみたいで、笑顔でこっちをみてきてドヤ顔。

えらいね、すごいね。頭を撫で撫で。



最近、暑いから扇風機出しました。指を詰めないように、カバーをDAISOで買いました。わたしはペンギン柄にしたけど、他にもいろいろありました。

ただ、これで安全、完璧というわけではなく、息子くんは扇風機に興味津々で触ろうとして立って倒らたりが心配に。

そこで他の人のblogで見て真似っこ。

ベビーサークルの中に扇風機を入れて息子くん外、か、息子くんベビーサークルの中で扇風機を外に日中は置いて、寝る時は寝室の離れているところに置いているこたつ机の上に手の届かないくらいの位置に扇風機を置いて使っています。指差し



この日はわたしがシャワーで息子くん洗い、息子くんとお風呂にお湯貯めて入ったんだけど、水鉄砲、繰り返し使える水風船で遊んだりして息子くん楽しんでいました。



買い物に行って息子くんが食べることのできる魚を探したわたし。白身魚はいろいろ食べさせたからそろそろ赤魚と思ったけど赤魚って国産ならアカウオ、代表的なのはアコウダイっていうらしい。でも流通少なくて希少で高級魚みたい。今スーパーで見かけるほとんどは輸入の魚みたい。見つけたら食べさせてみようかな。ブリは後期からの青魚に分類されるのでまだ。イワシも後期。アジ、サバ、サンマも背鰭が青い魚は青魚でまだ。サワラは身が白いから白魚かと思ったら青魚で離乳食後期から食べさせられるみたい。もう少しして食べさす予定。この話前にもしてたらごめんなさい。アセアセ





さいごに

さいごまでご覧いただきありがとうございます。

わたしのblogでは子育て、料理などものつくり、人と比べずに自分のペースでのんびりやっています。

フォロー、コメントなどありがとうございます。

すみませんが営業や勧誘系はお断りしています。
イラストや写真のみの無断使用はお断りしています。

それでは、また。流れ星
イベントバナー