はじめに

こんにちは。mofumofuです。おねがい

6ヶ月から息子くんの離乳食がスタートしました。ニコニコ乙女のトキメキ離乳食を始めて60日目で息子くんちょうど8ヶ月になりましたドキドキ


初めてで失敗もありながらドキドキしながらやってみて、注意したほうが良いと思ったことや離乳食の作り方と息子くんの反応を載せてみたいと思います。


※作り方や子育ての考え方方法は人それぞれかと思うのでご自分で調べられて良い方法でされてください。育児初心者の1つの体験記としてご覧ください。


イベントバナー


離乳食76日目

AM10時15分

・7倍粥 76g

・キャベツ 11g

←茹でて3mmくらいに刻んだもの

・みかんきざみ (数秒加熱済み)10g

・納豆 17g

←味噌漉しにいれて、熱湯をかけて、3mm程度に刻んだもの

・バター 3g

(加熱し柔らかくしたもの)



息子くん、どうやら納豆が苦手みたい。

キャベツと混ぜるも嫌な顔して吐き出す。ねばねばと臭いかな?でも飲み込んだらちゃんと口は開けます。美味しいかまずいかよくわからないのか。笑い泣き

納豆は栄養価高いみたいだから食べさせたいんだけどな。



熱湯をかけて少しはねばり取れるけどまだねばねば。

野菜茹でたスープを少し混ぜると少し食べられた。



その後、バター少量も混ぜると食べやすくなったよう。なんだかんだで、いつも完食。


食べるのに飽きてきたら、口モグモグさせたりしてわたしも食べている真似したり、食べ終わった食器を見せて後少し!って見てわかりやすいようにはしていたりします。


PM5時

・7倍粥 63g

・玉ねぎ 22g

←茹でて3mmくらいに刻んだもの

・キャベツ 10g

←茹でて3mmくらいに刻んだもの

・豆腐 25g

←熱湯に通して潰したもの



この日の息子くんの様子・日常

この日は息子くんの初節句の前の日で、遠方に住む旦那の両親が夕方から来てくれて我が家にお泊まりしてくれました。おじいちゃんおばあちゃん

息子くん、初めだけ警戒な顔してたけどすぐにわかったようでニコニコ、ご機嫌でした。


G.W中は、病院が空いていないので食べさせたことのある食材を選んであげました。

G.W開けたら、白身魚でアレルギーが出ることがあるからとまだあげたことのないシャケやタラ、新しい食材も試してあげてみたいと思っています。


離乳食77日目

この日は息子くん、初節句の5/5でした。拍手

AM10時

・じゃがいも 25g

←茹でて3mmくらいに刻んだもの

・7倍粥55g←内大さじ2残した

・玉ねぎ 20g

←茹でて3mmくらいに刻んだもの

・ほうれん草 6g

←茹でて3mmくらいに刻んだもの

・鶏ささみ肉 10g←内2g残した

茹でて擦って裏ごししたもの

・バター 2g

(玉ねぎとほうれん草の味付けに加熱したのを混ぜた)


鶏肉を残したのは多分、食べにくかったから。

単体だとパサパサして食べにくいみたい。

加熱した水溶き片栗粉をいれてあげると食べやすいみたい。



PM6時30分

←出かけていて少し遅くなりました。

・さつまいも(市販の焼き芋)15g

あとで飲ませるミルクを少し入れてといた

・7倍粥 68g

・みかん 小さじ1

←スジ、皮は取り除き実だけ3mmくらいに刻んでレンジで加熱したもの

・人参 10g

←茹でて3mmくらいに刻んだもの

・しらす 小さじ1

←塩抜きしてすりこぎで潰したもの

・豆腐 10g

←お湯に潜らせて潰したもの


⭐︎追加の焼き芋10g

まだ食べたさそうで叫ぶのであげた。怒りピリピリ



さつまいもはお義母さんが焼き芋好きな息子くんにスーパーで買ってきてくれたのであげました。

息子くん大喜び。目がハート飛び出すハート


初節句と息子くんの日常・様子

この日は初節句でした。午前中に離乳食を食べさせ、お昼は皆でご飯を食べに行きました。

初節句で予約してくれたこともあってか、出世魚のブリの照り焼き、お寿司も出てきました。魚しっぽ魚からだ魚あたま

息子くんは青魚だからまだ食べられないけど。ニヤリ



息子くんには途中で持って行っていたミルクをあげました。ミルクとミルクの粉、水筒に熱湯を入れて持って行っていました。

離乳食を先に食べさせておいたこともあり機嫌良く皆が食事するのを見ていました。

お店の人にお願いして、旦那の両親、わたしの両親、息子くんと旦那と私の記念撮影も撮ってもらえました。スマホキラキラ

皆が集まってくれてお祝いしてもらえることに感謝だね。立ち上がる乙女のトキメキ



その後で家に集まり、4月中旬から息子くんのためにお義父さんお義母さんから買ってもらった、室内鯉のぼり、名前の旗、五月人形の兜を床の間に飾っていたので、それをバックに皆でその前で息子くんの写真撮影をしました。

皆がスマホで撮りまくり、息子くんはキョトンとしていました。ほんわかはてなマーク

兜はいろいろ迷ったのですが、最終的に、今は手の届かないところに置いて、年齢が上がってきて触れるようになったら持たせて触ってよく観察してもらえるようにケースなしにしました。

それとできるだけ小さめで転勤したときに荷物にならないように。ひらめき電球



ケースがないことでコンパクトに収納もできるしケース入りだと固定されていて手に乗せたりできないみたいなので。(中には取り外せるものもあるかもしれませんが。)カブト



息子くん100日祝いのお食い初めも和装だったけど、今回も和装にしました。

ロンパースの80cmで着やすいのを買いました。100日祝いの時は65cmの着せたけどもう大きくなり入らなかったので新たに購入。

五月だけど暑かったこともありご飯を食べに行って帰ってきて写真撮影の時だけ着させてすぐ着替えさせました。

お義母さんが布の兜のかぶりものもくださって、それを被らせましたが、今帽子いやいや期で、被らせたと思ったら瞬時にブンッて頭から外しちゃって。笑い泣きアセアセタイミング見て写真撮るのが難しかったです。おもちゃとか他のものに目がいってる間に撮りました。

前、置物の兜を探す時に旦那が子どもも被れる大きさが良いのかな?とか言ってたけどあったけど値段はお高いし場所とるし布の兜で十分。指差しひらめき電球



もうこの頃は完全に1人でも座れるようになりましたがゴソゴソ動くのと時々後ろに倒れたりして危ないので一応授乳クッションに白い布を被せて、その上に座らせて写真撮影しました。

あとで場所を替え、ソファーに座らせて写真を撮りましたがそれも洋服が映えて良い感じに足元まで撮れました。



白い布は何かと写真撮影に使いやすいので持っておくとおすすめ。壁にかけたり、椅子にかけたり。

白といっても、アイボリー(少し黄がかったくすんだ色味)とオフホワイト(真っ白)で感じが変わります。オフホワイトは壁にかけたりしても被写体がはっきり際立って光の効果で綺麗に撮れる気がします。



1つ失敗したのは、白い布を広範囲に広げれば良かったのに、ソファーの部分だけに折りたたんで敷いてしまったこと。ちょっとチグハグになってしまったとあとで後悔。

夏にお誕生日が来るのでその時にも白い布や風船お花など壁を飾って写真を撮るのも素敵。キラキラハートのバルーン



お祝いが終わって、旦那の両親と皆で植物園にお花も見に行きました。綺麗なお花がたくさん咲いていて、暖かくてお散歩に良い日でした。人は多かったけどお外だし気持ちよくて、良い写真がたくさん撮れました。黄色い花チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫

ポピーやネモフィラが綺麗に咲いていて。子守もしてもらえたり久しぶりにお花見てゆったり気分。わたしも楽しめました。



1日中、賑やかに楽しい初節句を過ごせました。息子くん遊び疲れてすぐ寝るかと思ったけど興奮してなかなか寝ませんでした。寝たらあまり起きず、よく寝てくれました。



離乳食78日目

AM10時

・7倍粥 34g

・さつまいも 42g

←スーパーに売ってた焼き芋。中身を取って、レンジで温め直してこの後飲ませるミルクから少しミルクをとって混ぜたもの

・ チーズ 7g

←プロセスチーズを刻んで加熱したもの

・人参 10g

←茹でて3mmくらいに刻んだもの

・ほうれん草 10g 

←茹でて3mmくらいに刻んだもの

・豆腐 20g

←お湯に潜らせて潰したもの


さつまいも好きだから粥の代わりに穀物として替えてこの日はいつもよりたくさん食べさせたけど、そういえば、さつまいもは繊維が多いけど赤ちゃんの消化に、大丈夫かな?



食べさせた後で、少し心配になり調べてみたりしました。

大抵、中期は20〜30gが目安と載っているのが多いけど、さつまいもだけを食べさせた場合と書いてあり、他にもバランスよく食べさせているから良いのかな?と勝手に思っています。毎日でも無いし。

わからないので気になる方はご自分で調べてみてくださいね。



息子くん、美味しかったみたいでとっても喜んでいました。今のところさつまいもがダントツ1位のお気に入り。
特に甘みがあってネットリ系のお芋が好きみたい。


PM5時50分

・7倍粥 72g

・ほうれん草 8g

←茹でて3mmくらいに刻んだもの

・かぼちゃ 10g

←皮は取り除き、茹でて潰したもの

・鶏ささみ肉 5g

←茹でて冷凍をすりおろししたもの

・豆腐 15g

←熱湯に潜らせ潰したもの




息子くんの日常・様子

この日も、間でおやつ2時半くらいに7ヶ月頃からのおせんべい1枚だけあげました。

お煎餅をあげたあと、ルイボスティーを冷まし湯で薄めて5cc〜10cc飲ませました。

麦茶普段わたしが飲まないから、普段作って冷蔵庫に入れているルイボスティーにも慣れさせようと思って。




お煎餅は袋に2枚入っているけど今はまだ1枚だけ、時々あげています。

あげるのはおやつの時間わたしが食べている時に欲しそうだったらあげるか、夕食あとまだ欲しそうにしていてあげるのがない時はあげたりしています。



寝る時、とっても汗っかきなので薄着にスリーパーして、半分からした一緒に毛布入ったり入っていなかったりの息子くんです。

スリーパーは冬物のあたたかいのから、春夏使える綿のに先日代えました。


わたしが朝方毛布を体に巻きつけて取ってしまっていることがあり、息子くんに何もかかっていないこともあるので、スリーパーがあるとお腹が冷えなくて安心。

だけど先日はそれでも少し朝肌寒かったからか、ゴロゴロ転がって私の毛布に入りにきました。可愛い。照れ飛び出すハート



寝返りがすごいから、うつ伏せ防止に安心で使っているのはファルスカ。下の敷物と枕は使っていなくてクッションだけ横に並べたり上と横に並べたり。マジックテープでくっつくから好きなところに設置できて、体のサイズが変わっても長く使えるのが良いです。

産まれた時から使っているけど、動く今、あって良かったって思えています。



外出する際はまだ5月だけどもう暑いので、チャイルドシートに取り付けるひんやりマットに、専用の固まらないアイス枕を頭と背中の2箇所入れています。



息子くん、まだ後ろ向きに座らせないといけない月齢なのもあり、クーラーで車内冷やしていてもあんまり風がこないみたいで、これから夏はこれ必須だなって思っています。

昨年の夏は横に座っている時は扇子でも仰いであげたりしていました。



授乳ケープはいつでも持ち歩いていて、欲しがったらすぐ車でも母乳あげられるし便利。

あとあげられない時も考えてミルク意外にも、ベビー用麦茶もいつもリュックに入れています。



さいごに

さいごまでご覧いただきありがとうございます。

わたしのblogでは子育て、料理などものつくり、人と比べずに自分のペースでのんびりやっています。

フォロー、コメントなどありがとうございます。

すみませんが営業や勧誘系はお断りしています。
イラストや写真のみの無断使用はお断りしています。

それでは、また。流れ星
イベントバナー