はじめに

こんにちは。mofumofuです。おねがい

6ヶ月から息子くんの離乳食がスタートしました。ニコニコ乙女のトキメキ離乳食を始めて60日目で息子くんちょうど8ヶ月になりましたドキドキ

自分でお座りできたり、ずり這いだったのはハイハイの形になってきました。


初めてで失敗もありながらドキドキしながらやってみて、注意したほうが良いと思ったことや離乳食の作り方と息子くんの反応を載せてみたいと思います。


※作り方や子育ての考え方方法は人それぞれかと思うのでご自分で調べられて良い方法でされてください。育児初心者の1つの体験記としてご覧ください。


イベントバナー


離乳食61日目

AM9時半

・10倍粥の潰し粥 60g

・人参 小さじ3

・玉ねぎ 小さじ1

・しらす 小さじ1

・卵黄 小さじ2  卵1個の1/2の卵黄のみ



かぼちゃは前まで裏ごしまでしてたけどすりつぶしだけにしてみました。↓



PM17時頃

・10倍粥の潰し粥 50g

・かぼちゃ 20g

・豆腐 15g←初期は裏ごししていたけどスプーンで潰しただけ。

・きなこ 10g




まだ欲しそうでうどん粥3mmくらいの刻みを、足してあげようとしたけど、それも不安でもっと細かく切ったのをあげてみあげてみました。



離乳食を始めて2ヶ月くらい経過したのと、ごっくん期の飲み込みにもなれたようにみえるので、そろそろ離乳食の中期を意識した形状に変えてみたりするつもり。ウインク



この日の息子くんとの日常

私が夕食時にうどんを息子くんを抱っこしながら食べていたら、途中、自分の手をうどんの入ったどんぶり皿に突っ込み、机にひっくり返すハプニングが!

アツアツじゃなかったから火傷はしなかったけど、危険と思いました。



私がキッチンに立って料理する時に、息子くんをベビーサークルに入れると大泣きだから、ベビーサークルの外に出してあげたりすることもあるのですが、キッチンに来ないように通路にクッションを2つ置いて壁を作ったのにそれを乗り越えて追いかけてきました。

危ないです。でもニコニコしてずり這いしてくる様子が可愛いです。ハイハイルンルン

だんだんと、動き回り、怪我しそうでいろいろと目が離せなくなってきました。笑い泣きアセアセ





離乳食62日目

AM11時

起きるのが遅くて離乳食も遅くなった日。笑い泣き


・裏ごし粥 60g

・キャベツ 小さじ3 

裏ごしはしたけどあまりお湯足さずかためペーストにして少しずつあげることにした。食べにくそうであればまたお湯を足すつもり。

・かぼちゃ 小さじ2

・卵黄 卵1個分




初めの頃はポタージュ状から始めたけどこれから少しずつヨーグルト状とか細かく刻んだ形状にも変えていくつもり。


PM5時45分

・素麺 30g 細かく刻んであげる形状は初めて。

・玉ねぎ 小さじ1

・ほうれん草 小さじ2

・しらす 小さじ1

・豆腐 20g

・きなこ 5g




素麺はちゃんともぐもぐしていました。よだれラブラブ


3mm〜5mmくらいの刻み。

茹でて、ざるに入れ、水で洗ってぬめりをとって、きざんだもの。


食べる量が増えてきたので離乳食の後はミルクではなく母乳をあげました。まだ足りなさそうならミルクをあげて、離乳食以外の時間もしっかり欲しがるだけ母乳を主にミルクもあげるのは変わっていません。ミルク

まだ中期も母乳から栄養をとるみたいなので、食べる量が増えて母乳とミルクの量は減るかもしれませんがあげています。

水分補給も主にミルクでと考えています。



この日の息子くんの日常

ベビーサークルの外側のポールをつかんでちょっと立とうとするような動きも出てきました。すごいぞ、息子くん。

頭を打たないように専用の頭のところがドーナツになっているぬいぐるみ背負わせていたり、床に衝撃マットを敷いてはいますがベビーサークルから出すとマットがないところまで行くし、なんでも口に入れるし、目が離せません。ハチ






離乳食63日目

AM10時30分

・素麺 きざみ 30g

・玉ねぎ 15g

・みかん果汁 小さじ3(ベビー用市販)

・卵黄 卵1個分



PM5時

・うどん きざみは初50g

・玉ねぎ 小さじ3

・ほうれん草 小さじ1

・みかん果汁 小さじ2

・豆腐 25g



うどんのきざみは初めて。素麺のきざみが大丈夫そうだったのでうどんを食べさせてみた。3mmくらいに切ったもの。初めだけ、詰まったら怖くてスプーンでさらに小さくしたり、少しずつあげて様子を見ながらすすめました。

問題なく食べられ、完食しました。


離乳食中期のうどんと素麺

①うどん、または素麺は鍋に湯をわかし、沸騰した鍋に入れ、柔らかくなるまで茹でる。

(量適量。必要分調整してください。)

②うどんはざるで水気をきり、使い捨て手袋をするなどして清潔な状態で3mm〜5mmに刻む。

素麺はざるにあげた後冷水で洗い、滑りをとってから3mm〜5mmに刻む。


↑素麺


↑うどん


③食べさせない分は冷凍しておくと使いやすい。製氷器に入れておき、凍ったらジップロックに移す。

食品名、日付を書いて1週間〜10日目安に使い切る。


↑うどん



わたしが8ヶ月の息子くんに離乳食中期の食べさす目安量と注意メモ

※ネットや本などでも違うので自分で調べてお子さんに合わせて調整してください。

わたしが食べさす目安です。


・7倍粥 50-80g

または

・ゆでうどん 30-55g

または

・食パン 15-20g

または

・いも 15-20g


左差し今までさつまいもは野菜カウントしていたけど穀物で考えたら良かったのかも。知らんぷり


・野菜や果物 20-30g


・豆腐 25g または

・魚・肉 10-15g または

・卵 卵黄1個〜全卵1/3個 または

・乳製品 50-70g



絶対に毎回食べないといけない量というわけではないので無理に食べさせないで良いと思うし食べらるならまだ増やしたりしても良いかとも思いますが目安があったほうが準備しやすいのと息子くんの消化の負担や栄養バランスを考えてあげたいと思っています。


ネットでも見つけたので載せておきます。↓


次の日から月曜日なので離乳食中期を意識して始めてみたいと思います。

わたしが意識したいことをメモしておきます。今後変わることもあるかもしれませんし、気になることはご自分で調べたりお子さんに合わせて進めてみてくださいね。ニコニコクローバー



息子くんの場合、よく食べてくれるほうだとは思うのですがどこからがあげすぎなのかあっているのかわからず不安になることもありました。食べない子でもお母さんはきっと心配なんだろうと思うし子育ては悩みがつきものですね。



こんな記事をネット見つけたので載せておきます。読むと安心できるかもしれません。


あとは来週から取り入れたい離乳食中期のことを調べたので、箇条書きにメモしておきます。下差し



・乳製品を取り入れる時期。特定原材料28品目に乳は入っているので注意しながら少量から始める。

調べてみたら、バターは生乳から作られていて消化しやすい油みたい。6ヶ月ごろから与えて良かったよう。混ぜて使うと味にコクもでて美味しくなる。


バターは無塩なものを選び、マーガリンは避ける。1gから少しだけ野菜などに混ぜて加熱してあげてみる。乳製品のアレルギーに注意する。

←何gまでという規定はないみたいですが油なのであまりあげすぎないようにしようかと思っていて最初の頃は多くても小さじ1/2くらいまでにする予定。



・チーズはナチュラルチーズではなく、プロセスチーズを選び、刻んで加熱して食べさすか、粉チーズの塩分の少ないものを選ぶ。粉チーズだと少量お粥や今に混ぜても使いやすいよう。

ピザ用チーズを使う場合は、必ず火を通してから使う。

ベビーチーズは、1歳ごろからおすすめ。食べさせたらだめとか決まりはないが硬さを考えるとまだ不向き。

←調べたらそう載っているのもあったけどプロセスチーズの粉チーズがスーパーになくてベビーチーズを刻んで加熱したら食べられました。ですがすぐ固まるのでおかゆなどに混ぜたりして加熱した後は早めに食べさせたりしていました。


牛乳は11ヶ月ごろから使用可。その時は料理に加熱した牛乳を使用可。



ヨーグルトは無糖のものを選ぶ。加糖は9ヶ月以降の使用がおすすめ。蜂蜜の入っていないものを選ぶこと!

乳児ボツリヌス症になってしまう危険。

ヨーグルトは加熱しなくて良い。とはいえ、冷蔵庫から出した後少し置いて冷えすぎていないものを食べさす。



・納豆は中期からo.k。大豆より栄養価が高い。10-15g程度、みじんぎり〜荒く刻んだもの。

ひきわりを使うと時短で楽。

みそこしなとに入れたなっとうに熱湯をかけ、刻んで食べさす。



・鶏肉も食べさせてみる。

←わたしはこれまでまだ息子くんに食べさせていなかったのですが、離乳食初期(生後5〜6ヶ月)から食べさせられたみたい。キョロキョロ

ささみからスタートするのが良い。

茹でて細かくほぐしてもいいけど始めは冷凍して裏ごししたら食べやすそうでした。


離乳食中期の鶏ささみ肉

①筋と薄皮を取り除き、茹でる。


②みじん切りにした後、すりつぶすか、離乳食初期や最初は、冷凍してすりおろすと滑らかな仕上がりになる。


↓冷凍してすりおろしした時










お湯でとくか、お粥に混ぜて食べさす予定。

3回目くらいでほぐして潰したのをお粥に混ぜて食べさせて見ました。



肉の繊維があるのとパサパサするのか、食べに食いようでゴホゴホ咽せたので、初めてしばらくはすりおろすほうが良いのかも。と思いました。

キョロキョロ




さいごに

さいごまでご覧いただきありがとうございます。

わたしのblogでは子育て、料理などものつくり、人と比べずに自分のペースでのんびりやっています。

フォロー、コメントなどありがとうございます。

すみませんが営業や勧誘系はお断りしています。
イラストや写真のみの無断使用はお断りしています。

それでは、また。流れ星