はじめに

こんにちは。mofumofuです。おねがい

6ヶ月から息子くんの離乳食がスタートしました。ニコニコ乙女のトキメキ離乳食を始めて29日目で息子くんちょうど7ヶ月になりましたドキドキ


初めてで失敗もありながらドキドキしながらやってみて、注意したほうが良いと思ったことや離乳食の作り方と息子くんの反応を載せてみたいと思います。


※作り方や子育ての考え方方法は人それぞれかと思うのでご自分で調べられて良い方法でされてください。育児初心者の1つの体験記としてご覧ください。


イベントバナー


離乳食34日目

AM10時ごろ

・主食の裏ごし粥(市販のフリーズドライ)40g

←1回食の10倍粥30から40gまで目安で40gくらいあげた。


・ビタミンなどの野菜がキャベツ 小さじ2

・ビタミンなどの野菜がかぼちゃ 小さじ2

・ビタミンなどの果物がバナナ 初めてで小さじ1/2〜1さじまでであげる予定。

←1回食の野菜と果物は10から15gが目安にしたいところ。25gくらいあげてしまった、あげすきて反省。


・タンパク質のしらす 小さじ1 

・タンパク質の卵黄 耳かき2かき分

←1回食の肉または魚5〜10g、もしくは豆腐15〜25g、もしくは卵黄5〜10gで卵黄はまだ少ししかあげられていないからしらすも。

卵黄は2g程度。魚は5g程度で目安の範囲と思います。しらすを少し減らしても良かった。





左差しバナナは特定原材料等28品目に入っていて、アレルギーが出ることもある食べ物みたいです。様子を見ながら少量から始めます。バナナ

食中毒予防とアレルギーが出にくくなる効果もあるみたいで加熱します!糖質が多く含まれているから、肥満や虫歯のリスクに注意して多く与えすぎない、寝る前に食べさせないよう注意しようと思います。


バナナは加熱したのと、中心の茶色っぽいところを入れたから茶色い見た目になりました。ニヤリアセアセ



卵黄は湯やお湯とといて食べさせますが、今回はお粥にといて食べさせました。




最近は、食品数少し増やしてあげるようになりました。爆笑色々な味に慣れていってほしいです。

あとで見た目にもわかりやすくできるだけ混ぜないで写真を撮っていますが食べさせたことがあるものはお粥に乗せたり都度、混ぜたりして用意しても大丈夫です。

わたしはスプーンに一緒にのせて食べさせたりもして、混ぜた味にも慣れてもらうつもりです。



2回食なので、PM18時頃

※午後はこれまでに食べさせたことのあるものを食べさせています。初めての食品は平日の午前中の病院が空いている時間に食べさせるようにします!


スタートしたばかりなので2回食の午後はもっと少なくて良かった。1/3くらいの量から徐々に増やすのがおすすめ。指差しひらめき電球


・10倍粥40gキャベツ 小さじ1入り

←2回食の10倍粥は10〜13gの目安のところを40gくらい食べさせてしまって反省。ショボーン

・かぼちゃ 小さじ2

・ほうれん草 小さじ1

 2回食の野菜と果物は3〜5g目安を40gくらいあげてしまって反省。ショボーン

・豆腐小さじ4

 2回食の肉または魚2〜3gもしくは豆腐5〜8g、もしくは卵2〜3g目安を豆腐20gくらいあげてしまい、多かったかもと反省。ショボーン



ニコニコ、手で机を叩いて欲しい欲しいとアピールしたり美味しそうに笑顔で食べてくれました。

ニコニコ飛び出すハート

2回食になり、夕方いつのまにか離乳食食べさせる時間になって、まだ2回食に慣れていないこともあり、準備に手間取ります。アセアセ



さっと洗って干せるエプロンは2回食になったら本当便利。洗濯してたら間に合わないので。

あと、ポケットが常に開いてくれているから食べこぼしがちゃんとキャッチされて助かります。


この後、母乳とミルクもしっかり飲ませました。

離乳食以外、この日の様子

夜に気づいたのですが、昨日に引き続きお腹だけ、ヘソの周りにポツポツ赤い湿疹が少し増えました。背中や腕にはありません。ガーン



バナナと卵は午前中に食べさせたのでそのどちらかのアレルギーも疑いましたが、じんましんのように広がった赤みは見られなくて、昼間、こたつに一緒に入ってお昼寝したりずりばいさせて遊ばせているときも汗をかいていたのであせも?

様子を見て病院に連れて行くか決めることにしました。



おへその臍ヘルニアのテープの周りやおへその中もニキビみたいなのができていて被れているようだったので、剥がしました。これから暑くなり、汗疹の時期かも。テープまだ貼るのか相談してみようかな。こまめに外せば大丈夫かな?



アレルギーは1、2時間後に出るみたいで、ずっと出ているし、食べさせて数時間後なのでアレルギーではないと思います。翌日もバナナと卵黄は食べさせてみるつもり。あせる



ずり這いしまくりなので、お腹擦れるから汗疹もできやすいのかもしれないです。

今は腕立てて動こうとするからキツそうに見える。笑い泣き

「こっちにおいでおいで!」

って言ったら、途中でバテてゴロリ横になって諦めたりしています。ハイハイダッシュ



ビニール袋床に置いていたらガシャガシャ音がするから気になって近づき口に入れるから窒息危ないし、カバンの中身出そうとしたり、チャックが気になるみたいで人に抱っこされている時も触ったりします。



わたしのパーカーの紐を引っ張って取ろうとしたり、自分の服のタグをツルツルしているからか見つけて舐めるのが好きな息子くん。

絨毯の刺繍や服の刺繍も取ろうと触ります。何にでも興味深々。ハイハイルンルン

何にでも手に取って口に入れるので床や手の届くところは要注意だなって思っています。


離乳食初期のバナナの作り方

①バナナ1本を1〜2cm角の大きさにカットし、耐熱皿に入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ600w30秒程度加熱します。

※わたしは初めて作った時、取り除かなかったけど中心の茶色い部分を取り除いたほうが色も綺麗なのと食べやすいみたい。使う場合は裏ごしすれば滑らかになります。



②加熱したバナナをすり鉢で擦ります。

※わたしは中心の茶色いところも入れたから裏ごしして擦りました。



③お茹でときます。

ミルクでといても美味しくできます!

滑らかなヨーグルト状にしたら完成。



⭐︎冷凍しておくと便利!


加熱したのと中心の茶色いところ入れたから全体的に茶色い仕上がりに。キョロキョロアセアセ


蓋付きが衛生的にも安心で良いです。シリコンの使っていて、プラスチックより凍ったのが取り出しやすくておすすめ!

わたしは1個を使い回しています。凍ったらジップロックに作った日付と食品名を書いておけば取り出しやすくて便利!


離乳食35日目

この日にあげたもの。

AM10時頃

・裏ごし粥(市販のフリーズドライ40g)

小さじ8程度

 1回食の10倍粥30から40gまで目安で40gくらいあげた。


・ブロッコリーと小松菜混 小さじ4

・バナナミルク(ミルクを足してといたもの)小さじ1

←1回食の野菜と果物は10から15gが目安にしたいところを25gくらいあげてしまった、あげすきて反省。


・卵黄耳かき3かき程度

・白身魚の鯛 小さじ4にしたけど小さじ2残す

←1回食の肉または魚5〜10g、もしくは豆腐15〜25g、もしくは卵黄5〜10gの目安のところ、食べた量は10gで良かった。用意が多かったみたい。


※写真は卵黄なし。


↓ブロッコリーと小松菜一緒に茹で中。ブロッコリーは穂の部分だけ。

1度食べさせたことのある慣れたものは一緒に調理して一緒に作っても(裏ごししても)o.kOKチュー



卵黄はまだ茹でていて間に合わず先に写真のを食べさせていました。途中卵黄と一緒に食べさせるお粥を少し残したところで立ち上がると、もう飽きてしまって、エプロン加えたり泣いて嫌がりました。大泣き

この頃は食べさす量が増えたからか途中で飽きてしまったり機嫌がもたないことも。



一旦椅子から下ろして母乳を飲ませてそれでも落ち着かないのでミルクを飲ませた後で機嫌良くなってから卵とお粥を食べさせました。



鯛は味が無いからなのかパサパサしているからなのかあまり好きでは無いようで半分残しました。昆布だしでといたら前はよく食べたけどしなかったからかも。うお座息子くん、しらすは塩味があるからかとっても好き。ニヤリラブラブ

しらすは好きだけど塩分が多いから1日小さじ1までとしています。


かたゆで卵。これのできるだけ真ん中の黄身の部分をとってお粥でといて与えました。

この後、母乳とミルクはしっかりあげました。


PM6時頃

・裏ごし粥(市販のフリーズドライ40g)小さじ8程度

←2回食の10倍粥は10〜13gの目安のところを40gくらい食べさせてしまって反省。ショボーン

・さつまいも 1さじ

・人参 1さじ

←2回食の野菜と果物は3〜5g目安を10gくらいあげてしまって反省。ショボーン

・白身魚の鯛 小さじ4用意したが小さじ2残す

←2回食の肉または魚2〜3gもしくは豆腐5〜8g、もしくは卵2〜3g目安を10gくらいあげて多かったかもと反省。ショボーン



この後、母乳とミルクもしっかり飲ませました。



夜、お風呂入れる時に体を、確認したら、お腹の周りブツブツ増えていた。バナナか卵が合わないのか、汗疹(あせも)か。小児科に連れていくか迷いました。



引っ越しした後でかかりつけの病院遠いしどうしようか迷い中。うずまきキョロキョロ

また引っ越し先から近いところも探しておかなくちゃ。

翌日はバナナと卵両方控えてみるのと、風呂上がりの保湿を最近していなかったからちゃんとベビークリームで保湿することにしました。


離乳食関係ないけど息子くんとの日常

今は旦那は前のところで勤務が残っているから前の住所のまま住んでいて、わたしと息子くんは新しい住所に先に2人で住むはずだったけど、段ボール箱やらゴミやら足の踏み場もないし抱っこして片付け難しいから一旦実家に泊めてもらい、日中行ける時に片づけに行くことにしました。ニコニコ



まだガスも通っていないからお風呂も入れないし。水道と電気は通したけど。



旦那の転勤が決まってからすぐ家を探し、引越し業者を探したけど、今年は特に引っ越しする人が多いとかで引っ越し業者が見つからず、焦りました。最終的に2社だけ相見積もりしてもらい決めましたが、繁忙期で高額に。ガーンガーン交渉して少しさげてもらえましたが。人に聞いていた額の倍だったから出費多すぎの今月。

退去は敷金払っていたからその中でできるって言われたけど、新しいところの契約もまとまった金額出たし。アセアセ



次回は住所細かいところ決まらずともだいたいの住む場所を候補決めた段階ですぐに引っ越しの見積もりを取っておこうと思います。

結局住んでたところの地元の引っ越し業者さん頼り、親切だったし無事引っ越せたからとりあえず安心できました。



引っ越し業者が決まって、ダンボールなどもらって荷造りするのに通常2週間かかるってネットで見たけど3日で親にも手伝ってもらい夜中まで片付け、荷造り、掃除してなんとか引っ越せました。もっと早くからできるところから梱包材とか買ってしておけば良かったのだけれど。

引っ越しでいろいろ捨てたりできたし片付けできたのは嬉しいけど、まだ捨てられそうだからボチボチ片付けしていくつもりです。



旦那も私もヘトヘト。

しばらくはお弁当買って食べたりして料理する場所も気力もなかったです。

息子くんもバタバタ忙しくてあまりかまってあげられなくて、埃とか散らかったところに居させてごめんね。アセアセ環境が変化するしあちこち出掛けて息子くんもお疲れ気味。いつもよりよく寝て過ごしていました。おやすみぐぅぐぅ息子くんも赤ちゃんながらお疲れ様。



ラックなど分解できるのは分解してまた組み立てました。引っ越し業社にもお願いしたら組み立て

までしてもらえるけどとにかく物をできるだけ小さくして運んでもらいたくて。

子どものラックもポールは外し、引き出しごと段ボールにつめました。



赤ちゃん1人、大人2人で2トンワイドでギリギリ、少しはみ出たのは自分で車で何度か往復して運びました。



息子くんの離乳食は引っ越し当日以外は、簡単にできる市販の和光堂のフリーズドライを利用したりもして、毎日進めることができました。1さじずつ使いたい分だけ使えるので組み合わせたりして、容器に入れてお湯を注いで混ぜるだけでできるのが助かりました。ひらめき電球おねがい拍手

今は初めて2ヶ月のゴックン期なので5ヶ月から使えるのを選びました。赤ちゃんに合わせた形態を選ぶことを忘れずに!

米粥も助かりました。



今回、新居に合わせて無いものはダイソーで収納グッズやらいろいろ買い足したりして片付けていて、またそのことについては別記事に載せるかもしれません。



息子くん、ダンボールやガムテープが気になるらしく活発に動いて触りに行っていました。ハイハイダッシュ

ネジとか飲み込みそうで怖くて作業中はベビーサークルの中に居てもらいました。

洗えて畳めるタイプだと引っ越しもコンパクトになるし便利でした。



食欲もあり、元気で嬉しいです。しばらくバタバタしていて、なかなか更新ができていませんでしたがまた少しずつ振り返り、載せていきます。



離乳食36日目

AM10時頃

・裏ごし粥(市販のフリーズドライ)40g

←1回食の10倍粥30から40gまで目安で40gくらいあげた。

・小松菜 小さじ3

・とうもろこし 初めてで小さじ1(フリーズドライ)

←1回食の野菜と果物は10から15gが目安にしたいところ。20gくらいあげてしまった、あげすきて反省。ショボーン

・豆腐 小さじ4

←1回食の肉または魚5〜10g、もしくは豆腐15〜25g、もしくは卵黄5〜10gで卵黄はまだ少ししかあげられていないからしらすも。

豆腐20gで目安の範囲。



卵とバナナは体の体の赤いブツブツが気になり、1日お休みしました。



とうもろこしは自分で作るなら、薄皮をとったり茹でた後裏ごししたり面倒だけど、先日購入したフリーズドライがあったのでそれを使い楽でした。

お湯を注ぐと出来立ての良い香り。

息子くんも美味しそうに食べました。



それから豆腐は食感なのか味なのか大好きでよく食べてくれます。


この後、母乳とミルクもしっかり飲ませました。


PM6時

・裏ごし粥(フリーズドライ)40g

←2回食の10倍粥は10〜13gの目安のところを40gくらい食べさせてしまって反省。ショボーン

・玉ねぎ小さじ2

・人参小さじ1 

←2回食の野菜と果物は3〜5g目安を10gくらいあげてしまって反省。ショボーン

・豆腐小さじ4

 2回食の肉または魚2〜3gもしくは豆腐5〜8g、もしくは卵2〜3g目安を豆腐20gくらいあげてしまい、多かったかもと反省。ショボーン




この後、母乳とミルクもしっかり飲ませました。

この日の息子くんと日常


この日、うんちが出ました。黄緑色でやや硬め。粘っこいのが出ました。

💩が出るとほっとします。

「良かったねー、うんちでたね!」

と言ってよしよし、頭を撫でました。ニコニコ音譜息子くんもスッキリしてご機嫌。

出ない日が続くと機嫌悪くぐずりまくりです。



お風呂に入る前のタイミングでよかった、まずお尻だけよく拭き取った後、お風呂場へ連れて行ってよく洗った後お湯も浸からせました。

お風呂で出たらと少しヒヤヒヤしましたが。笑



お風呂上がり、湿疹はまだ変わらず少し残っているのを確認しましたがひどくはなさそう。

早くよくなりますように。



バナナと卵は食べさせていないのに、お腹にまた発疹増えていて、自分でネットで写真と比較したら、多分汗疹(あせも)みたいです。

そのあともバナナはやめることにして、卵は翌日から再開したけど発疹は消えていきました。



食べ物アレルギーではなく汗疹だと思いますが、

バナナという可能性もあるので念のため、次食べさす時は一応注意はしておこうと思います。



アレルギーが出た時とか普段からかかりつけがあると安心できます。

近々7ヶ月検診に行く予定です。



この日は引っ越し先の小児科の候補を見つけました。いくつか、実際に行ってみて場所など確認しましたが駐車場があり広いか、通いやすそうな距離か、評判の良いところをネットで探したりしました。



臍ヘルニアのシールを昨日外したら、脇を持って抱えた時にお臍が飛び出てきました。触ると引っ込みます。まだ出臍が心配な息子くん。笑い泣き



最近の息子くんのマイブームは、両手でパチパチ手を叩くこと。

得意げにパチパチ音を出してこっちを見て、笑顔。可愛い。照れ飛び出すハート

また今日も親バカっぷりですみません。笑い泣き



もう少しで5月、息子くん、初節句。

兜と鯉のぼりをネットで検索したりしています。また人形屋さんなど見にいく予定。

賃貸だし引っ越しがあるのでコンパクトなのを探し中。

見ていたら武将もいろいろあり、デザインもいろいろ。ガラスケース、アクリルケース、ケース無しの収納台座付きなどいろいろあり迷います。



同じ月齢くらいの子のblogを見ていたら同じようなことがあって共感できました。

今日も皆さんお仕事に、家事に、子育てにいろいろお疲れ様でした。




さいごに

さいごまでご覧いただきありがとうございます。

わたしのblogでは子育て、料理などものつくり、人と比べずに自分のペースでのんびりやっています。

フォロー、コメントなどありがとうございます。

すみませんが営業や勧誘系はお断りしています。
イラストや写真のみの無断使用はお断りしています。

それでは、また。流れ星
イベントバナー