はじめに

こんにちは。mofumofuです。おねがい


今年も遅ればせながらベランダで育てやすそうなお野菜買い、植え替えましたので載せてみます。


賃貸暮らし、転勤族なのでそんなにたくさん育てられないけど、毎年ちょこっと、自分が管理しやすい量だけを育てて楽しんでいます。


工夫したこと、感想なども載せてみます。


以下、興味のある方はご覧ください。



ピーマン


小さめの苗より少し育った、お花がついて、ピーマン小さいのがいくつか既に付いているのを買ってみました。



横のスペースもまた何か植えるかもで、ひとまずスーパーで買った細ネギ、料理に使いかけをとっておいたから数本植えておきました。笑



背がまあまあ伸びるので風で倒れたり折れないように、30cmの支柱などを立てて結んでおいたら良いですが、家にあった、ダイソーで購入したアサガオ用の支柱をひとまず使ってみました。ちょっと短いけどひとまずこれでいいか。えー


3本立てに育てるらしく、支柱3本組み立てまた変えるかも。



前はぎゅっと近くでただ固結びしてたけど、茎が成長すると食い込んでしまい、成長の妨げになるって知ったので間隔をあけて少し余裕を持たせました。




土は前にプランターでお花植えてたのでそこに植えることに。

あとで調べて知ったのですが、ピーマンは連作を嫌うので、トマトやナスなど3年は植えていない土に植えないといけないらしいです。ちょうどここには植えていなかったから良かった。ほっこり

それとやや酸性の土が苦手らしく、石灰を撒くと良いです。



野菜・花の土を使っていたので前に耕し、プランターでそのまま乾かしていたものをまた掘り起こして。




土再生の土を混ぜ込んでみました。古い根っことかバークチップとか軽石を取り除きました。お庭だと土を扱うのは簡単だけどベランダだと土から購入しないといけないしあるもので再生できそうなら再生します。



花が咲いたら脇芽を摘むとか見たのですが、まだ何もしていないけど、また調べてやってみます。

↓ピーマンのお花咲いてました。


支柱して結んでたら早速失敗、先っぽ折れてしまった〜実もついてたのにかわいそう!

コットンに水を含ませて置いてみてるけど挿木で根っこが出れば植えるけど無理かも。ショボーン

ピーマンは茎が折れやすいので、今後も収穫も手で支えてハサミで切ります。皆さんもお世話の際ご注意を。



受粉はどうだろう。

蜂さんはここは小さな泥バチ?(攻撃性少ない)みたいなのは時々見かけるのでもしかしたら活躍してくれるかもしれないけど人工的にした方が良いかも。はてなマーク


アブラ虫対策とうどん粉病対策に酢水つくってふりかけようっと。


バジル


種類がいくつかあり、スイートバジルを購入してみました。前に育てたことあるんですが、香りが良いし、パスタなどにも使えるし育てやすいのでおすすめ♪


お花が咲いていました。


前はお花咲かなかったから初めて見た。花


ベランダから摘みたて使うと香りがいいし、楽しいです照れ音符


混ぜたら隠れてしまい、

イタリアンパセリを乗せました。

横に添えたのは先日漬けたピクルス。作り方またまとめて載せておこうっと。



苗より一回り大きい鉢に入れたんですが、風がバシバシ当たるので倒れないように家にあった陶器の鉢に入れてみました。

プランターに植えたかったけどスペースがなく。

でも容器小さかったかな。



こちらはイタリアンパセリとレモンバームの時に使用したのと同じ、ハーブの土を使用しました。




大葉、チシャ、きゅうり、とうがらし、ミニトマトなどいろいろあり迷いましたがひとまず2つ購入しました。



また育てて観察してこちらに載せてみたいと思います。



昨年はミニトマト、サンチュなど育ててました。かぼちゃは結局実はならず、お花みて終わりました。あれは苗ではなく、スーパーのカボチャの種から発芽してたから鑑賞用みたいなもの。



なので、前に植えたものを合わせ、今年の今育てているのは、



イタリアンパセリ

レモンバーム

5月6月はイタリアンパセリ(左)は花が咲く時期で、

花を早めに切った方がよかったかもしれないけど葉っぱの発育があまりよくなくて。

ようやく先日花を切ってしまいました。



レモンバーム(右)は葉を広げて、どんどん成長中。アイスやお菓子などに乗せると可愛いし食べられるハーブ。ハーブティーにしてもさわやかな香りを感じられます。



ただ、ベランダの日差しが強すぎて、対策しているんですが葉焼けしてしまいます。悲しい

本当は半日陰くらいがちょうど良さそう。



最近、土の上にマルチシート(ビニールシート)しました。横半分2枚にして竹串で適当にさしてみました。さすのがなくて。てへぺろアセアセでも木だからそれ腐るかも。



どうしても水やりで土が跳ね返るので葉が汚れてしまい、ハネ避けでやってみました。

土の渇きも抑えて温度も一定に保たれるかな?



プランターや鉢だとあまりマルチ必要ないとも聞きます。雑草が生えないように、とかも聞きますがプランターだとそれも気にしなくて良いので、土が跳ねて葉が病気になったりするのを避けるためには良いかもしれないです。


ちなみに、この夏は日除け用にシートをしてみたり、すのこを下に敷いて暑くなりすぎないように気をつけてはいますが、雨の時はできるだけ窓際に寄せて雨で根腐れしないように気をつけはしていますが、今年は梅雨なのにさほど今のところ雨は降らないですね。あめニコニコ



おまけ〜今気になっていること

賃貸暮らしだし転勤など考えるともって動くの大変そうで、なかなかできていないけど、流行りの?ビオトープが気になっています。



ベランダだとカンカン照りの日の水温の上昇が怖いし、雨水が溢れて汚すといけないから半日陰の玄関なども良さそう。


けど、雨水が溢れ出ないようにあらかじめ溢れ防止穴が空いたのもあるんですね!


メダカ、水草、底から吸水するタイプの観葉植物など入れて自然の池みたいな循環作ってメダカ入れて、浮き玉入れたら素敵ー。にっこりラブラブキューン



お野菜の苗見に行ったら、このビオトープ用の植物も販売されていてまた気になってしまった。ねーお花咲くのとかもあって、可愛いな。



自然の循環で外なら餌やりしなくて良いそうだけど、生き物不安な方は、メダカなしでサイズもコンパクトな陶器のうつわなどにお花咲くような水草などを育てても良さそう。


勝手に想像して楽しみました。あまり大きなものは置けないので諦めていますが、今はやっているのもありますが夏のこの熱い時期は涼しげなものを見て涼みたいのもあるかな。にっこり


さいごに

さいごまでご覧いただきありがとうございます。


わたしのblogでは日々の暮らしの中で好きなこと発見などを載せています。このカテゴリーでは自分の好きな植物鑑賞について載せています。皆さんのおすすめ、好きな植物などありましたら是非教えてください。


くだらないことばかりですが共感していただけたりお役に立てると幸いです。


良いね、フォロー、コメントなどありがとうございます。


それでは、また。流れ星

イベントバナー