こんにちは~ヨガ育☆つめ育の育代です。

 

1歳の誕生日に1本のろうそく消せる?

 

おやこヨガではこれも目標にしています!

(自分の子育てもそうでした。)

意識して口をすぼめて、「ふーっ」とするのは以外と難しいです。

 

吸うのは上手な子が多いように感じます。

 

産まれた瞬間からおっぱいを吸うので当たり前のように思いますが、おっぱいとストローを吸うのは同じ吸うといいますがまったく違う事ですよね。

 

吸ったり・吐いたり はちょこっと練習が必要です。

 

たぶん、吸うのは美味しい物をストローで飲んだりその美味しい感動が「吸う」を上達させるのだと思います。

 

保育では当たり前のことですが、

 

子供は遊びの中からしか学べない!

 

「うれしい」「たのしい」「おいしい」「だいすき」の喜びの感動、

そこから

「もっと・もっと」の欲求!

 

遊びの中でしか学べないのが幼児期の特徴・・・

(大人だってそうですよね。)

 

心が動くから体も動く・・・

 

生活の中で「ふぅ~」を

喜びと感動と欲求をうまく使って、

上手になった子と今日はおやこヨガでした。

 

今日の絵本も喜んで「ふっ~!」してましたよ。

今日は絵本を使ってのふぅ~でしたが、道具を使わない「ふぅ~」の楽しみ方、お家でもやってみてくださいね♪

 

5月おやこヨガ日程

●北四番丁教室 月1回

5/25(木)

場所 住まいるCafé北四番丁

(南北線北四番丁駅すぐ)

10:15~(ヨガ後絵本を読みます)
募集人数 4組様

 

 

●あすと長町教室 月1回

5/24(水)

10:30~(ヨガ後絵本を読みます)

場所 あすと長町カルチャーWIZ

募集人数 7組様

あすとカルチャーWIZの地図

〒982-0007 宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目4−30

 

対象年齢 おおよそ7か月(お座りできるのが目安)~未就園児

参加費 1000円(初めての方)

2回目以降はチケット制になります。

(3回チケット1500円×3)

お申込みはこちら

  jikirapon@yahoo.co.jp
 090-3368-8352

少人数での開催となりますのでお早めのお申込みをお待ちしております。

(3日以内に返信がない場合はお電話にてお問い合わせください)

 

※随時募集中 (仙台76期開催中!&仙台77期決定)

仙台講座は現在個別のみ受け付けております。

お知り合いとご一緒に受講したい場合はご相談ください。

 

<マンツーマン指導者養成講座>

(基礎講座)・(認定講師講座)を仙台でご希望の方は

◆資料請求フォーム
https://ws.formzu.net/dist/S26690468/

◆仙台受講申し込みフォーム
https://ws.formzu.net/dist/S14613099/
※↑仙台での講座希望の方はこちらのフォームからお願いいたします。