誰が悪いのかわからないけど | 今日のざれごと

今日のざれごと

きらきらキララです♪
主婦で、スーパーのパートです^^
スーパーの裏話や、いろいろ面白かった話などさまざま戯言を書いてみます
良かったらワイワイ雑談を一緒にしませんか?w

もしかしたら
うちの娘も悪いところはあるかとは思いますが

それにしても

という話。


部活でも、どこででも
親しい先輩、っていうのは
いるとは思いますが

逆に

部活で一緒でもなく、特別な面識のない
ある先輩によくちょっかいを出されているらしいのです


最初のうちに話を聞いていたら
単純に
かまわれているだけなんだけど

その先輩が、娘の好みの人柄ではなくて
嫌がっている、っていうイメージで
その人とのやり取りを聞いていたのですが、、、、


最近は
その先輩から


うじむし、ゴキブリ、生ごみ呼ばわりまでされるようになったらしい。。


うざいとか、デブとか

観点や、印象も多少はあるだろうと
本人も我慢してあまり相手にしていなかったらしいのですが

まあ、一応反抗したり
そういったこともしていたらしいのですがね。




接点のないそんな先輩から
何で声をかけられているのか?と
いろいろ考えても名前も知らない先輩で
なんともいえないらしい。


たぶん、いじめっ子が
反応を楽しんでいる、って言うイメージか

もしくは、兄弟とかが同級生で
娘をもともと馬鹿にしているのを聞いていて
それで一緒に絡んでくるのかな?などと
考えていたのですが


とにかく
さすがに人間呼ばわりもされなくなったということで
私も聞いていてかなりむっとしてしまい

どうやって対応させようか、と


いくつかの方法を考えてみました


1)言われたこと、言われた時間、場所、相手、聞いていた人などを
メモをする
「証拠を残す」

2)あまりにもしつこいようならそのまま職員室に連れて行く

3)大体、帰りしなのようなので
私に電話をする(5分~10分で学校へ行ける)


まあ、一番よさそうなのは
メモを取って、相手の名前をきちんとわかってから
先生にこういうことを言われた、されたというのを
伝えよう、ということにしたのですが


ちくった的になると、やっかいなのかなあと
考えてみたり。


娘にも
なんらかの「言われる原因」はあるにせよ

先輩が後輩にむかって 
人間呼ばわり以下の発言をするって
なんだか、やっぱり
人として幼すぎて悲しいですね。。。