月に一度、進む方向を一緒に考えてもらえたおかげで見えてきた光キラキラ



いつも「いいね」ボタンを押してくれたりブログを読んでくれて、ありがとうございます。
新潟県三条市で初のライフキネティックを広めてます、ちゃんみかですクローバー


ライフキネティックとは、社会人や学生、大人から子供、全ての人に必要不可欠な脳トレ×運動エクササイズです。



昨年11月から始まりましたファンドレイジングゼミが、先日無事に終わりを迎えました。



ちゃんみかの苦手なことは、簡潔に説明をしたり整理して資料作成をすることです。


なので、どういう活動にして
どう進んでいくか


を、わかりやすく伝えられる資料づくりまで一緒に考えていただきました。



ろうきん准認定ファンドレイザー
CAPスペシャリストの原さん(女性)
認定NPO法人新潟NPO協会の代表理事、石本さん(男性)



ちゃんみかのざっくりとした「こうしたい」
という想いをわかりやすくまとめ、ヒントやアドバイスをたくさんいただきました乙女のトキメキ



NPOを立ち上げたい
社会的な活動をしたい


そういう想いのある人はきっとたくさんいて、
ちゃんみかより明確な活動ができる人もたくさんいるかもしれない。



けれど、多くの人は
想っていても行動できない。



行動したい人は、ぜひ新潟NPO協会を訪れて
相談してみてください乙女のトキメキ
(石本さんはとっても忙しい人なのでアポ取ってね)



さてさて、ちゃんみかの活動ですが
教室の名前はほぼ決まりました乙女のトキメキ








〜 運動能力と心のしなやかさを育む 〜
運動表現教室『アトリエKaFuKa』



資料が完成したらその内容も公開できると思いますので、待っててねまじかるクラウン



いつだって前を向いて
進んでいくよキラキラ



ライフキネティックに興味のある方
脳トレ✖️運動✖️演劇教育がなぜ子どもたちに必要なのか、

体験型の講演もさせていただきますので、
子育て中のママさん、パパさん達に届きますようにキラキラ





では、また。
KaFuKa

3月の予約可能日(緑部分)


予約、お問い合わせはLINEまで




お知らせ
料金一部改正しました。
詳しくはこちら下差し



をお読みくださいハート


ちゃんみか、ライフキネティック年代別のモニターさん募集しています。

④企業 1社←募集中!
従業員さん達のためや幹部のメンタルケア、リフレッシュ、作業効率アップに繋がります。


モニター価格にて3ヶ月取り組んでくださる方
チーム、企業、お待ちしております!



みんなで良いエネルギー循環しようねハート


オススメの講座☆
クローバー弘憲寺へと導いてくれた
純さんの【呼吸と姿勢講座】
2020年のメンバーも募集してるよハート
見たことのない景色、感覚、思考は
自ら動くことで得られるからね。


詳細は↓


 

 

これからのこと
4月から 毎週火曜日、ライフキネティックのお教室開催予定です。
演劇、ライフキネティックの個人レッスン承ります。






ドイツで研究開発された新しい脳トレと運動エクササイズ【ライフキネティック】
スポーツ指導者で体験してみたい方、いつでも募集しています。

予約、お問い合わせはLINEまで




貴方にとって、KaFuKaとの時間が
幸せの種となりますように


ちゃんみかはこんなことしてます。





レッスンのお問い合わせ増えてますラブ
ちゃんみかの耳ツボを試したい方は
予約受け付けます音符