皆さんこんばんは、ちゃんみかです。

昨日のブログを文章を喋って伝えたいと思います。早速、【ちゃんみかという人について】

個性心理学では「物静かなひつじ」ですが

全然物静かじゃないです。

テンション高め、思いついたことは何でも提案しちゃいます。

ストレートに思ったことや気づいたことを言いますが、悪意はほぼありません←ここ大事!




ちゃんみかの思考パターンとして
提案することがすごく多いです。
『意見する時否定ではなく提案』





否定するのは簡単で、否定止まりでは先へ進まないけれど、進みたいから提案をします。

「その場合はこう、したらいいんじゃないですかね?」とか「私はこう思うけれどどうですかね?」





基本的には肯定的思考で
面白いことが大好きですウインク乙女のトキメキ




苦手なのは
「これは大変だからやめよう」ですゲロー


ちゃんみかにとって相手とかお客さんが楽しんでくれたり心を動かしてくれる瞬間が作れるのなら、やった方がいいよねって考えです。
その時に自分が大変とは思わないんですよね。でも一緒にやってる中でね、
「自分が大変だから」とか「面倒」とかでやらないっていう選択がもしあった場合には

「全部私にやらせてくれ」
って思ってるので、その時は黙ってちゃんみかにやらせてください。そりゃもう働きますw


好きなものを好きということが好きなので、自宅サロンでは好きな作品を置いて紹介してますデレデレ






↑めっちゃ可愛いcaramelブランドキラキラ





好きなことや、いいなぁと思ったことはどんどん伝えていきたいです。
それで「あ、私も好きです」って共感してくれる人がいたらめっちゃ幸せデレデレ




直感力ある方で、
ちゃんの所から素敵な人がたくさん巣立って行きました照れ






苦手なことは、料理。
ね、ここちょっと飛ばしますけど(笑)






理不尽なことや人を見下すような人が苦手です。









で、ちゃんみかはそれを
「あ、それは苦手、嫌です」って言ってしまいます。




なんでもストレートに言う
言うべきことは言える



それでもすごく人が好きなので
めっちゃ向き合いたいと思ってます。

分かり合えないことは何度だって話して、分かり合えることは何倍にも力になって、

あなたが輝いてくれたら一緒に喜ぶよデレデレ乙女のトキメキ


悩みがあったり話したいことがあったらいつでも聞く準備はしておきますラブラブ





というところまでですね、ちゃんみかでした☆






3分だとめっちゃ早口になりましたw

聞き取れるかな?デレデレ




文章とのギャップが縮まりますよに乙女のトキメキ




では、また。

KaFuKa




↑おかげさまで満員御礼!


あとは台湾講習ならまだお席ありますデレデレまじかるクラウン



NEW台湾講習イベントページ

↑参加される方は参加ボタンを押してね 

 ちゃんみかメニュー、個人レッスンも承ります。



NEW耳ツボ台湾講習はコチラ

↑残席13人↑耳ツボを学びたい方は是非、読んでみてね




↓こちらもオススメ!!

NEW『伝える』が好きになるレッスン

出前講座も承ります。詳細はお問い合わせください。



お問い合わせは↓
【歩くアトリエKaFuKa】
メールはコチラ→atelier.kafuka@gmail.com

もしくはLINE @