年収1000万円の起業ができる

起業の基盤構築の専門家

西間木 裕見です。

 

 

FBに新しいことを始めようとすると

脳が抵抗する

という投稿をしたところ

たくさんコメントやいいねをいただいたので

詳しく書いてみようと思います。

 

 

FBに投稿したのは次の内容です。

 

 

新しいことを始めようとすると二の足踏むのは

脳が自己防衛してるから。

やりたくない!って思ったら

進む方向は間違ってないってこと。

 

 

なぜ二の足を踏んでしまうのか?

 

 

脳の最優先事項は「死なないこと」です。

 

 

原始の時代

人間は弱い存在でした。

そして身を守る術は

「新しいことをしない」ことでした。

 

 

例えば

見たこともない果実を見つけたとします。

 

 

 

 

 

 

その時

あなたならどんな反応をしますか?

 

 

いきなり

「美味しそう!」と叫んで

かじりつきますか?

 

 

 

 

 

 

そんなことしませんよね。

 

 

匂いをかいだり

つついてみたりするのではないでしょうか。

 

 

なぜだと思いますか?

 

 

もしかしたら毒かもしれないからです。

食べてしまったら死んでしまうかもしれない

という命の危険を感じて

脳が命を守るためにストップをかけているんです。

 

 

つまり脳にとって

新しいことをするということは

死ぬかもしれないということを意味しているんです。

 

 

ですから

新しいことを始めようとすると

 

 

「今のままでも充分生きていけるんだから

 やらなくてもいいんじゃない?」

 

 

と二の足を踏ませる指令をだすんです。

 

 

これを

「ライフフィードバックシステム」といいます。

 

 

ですから

新しいことを始めようとした時に

ざわざわしたら

 

 

「あぁ、ライフフィードバックシステムが働いているな」

 

 

って思うことです。

 

 

脳のメカニズムを知ると

新しいことを始めることは

ちっとも怖いことではありません。

 

 

起業の基盤構築のメソッドを始める時

ポンッ!と即断即決できる人もいますが

 

 

「やりたい!」という意思表示をしたそばから

 

 

「でも〇〇だから」

と言い始める方がいます。

 

 

これは

脳の命を守る思考に捕まってしまった証拠です。

 

 

「やりたい!」と思ったら

それが正しい選択です。

 

 

脳を制する者は起業を制す!

 

 

脳を制するには

【ブレインカウンセリング】

起業で成果をだすには

【起業の基盤構築】

 

 

この2つを組み合わせて

最速で成果を掴みましょう!

 

 

 

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

本気で売上を上げたいと考えている

起業家・個人事業主のあなたに来て欲しい

起業の基盤構築の専門家 西間木裕見

が開催している。

 

起業でスムーズに売上を上げるための

仕組みを作るワークショップ型セミナー

 

 

賢くつくる!愛され、憧れられる起業家の基盤

「ビジネスメークアップ講座」

 

 

開催日程

川崎   

11月7日(水) 10時30分~13時30分

11月23日(金) 10時30分~13時30分

福島県須賀川  

10月31日(水) 13時00分~16時00分

11月15日(木) 13時00分~16時00分

11月20日(火) 13時00分~16時00分

 

詳細はこちらから

 

お申込みはこちらから

 

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

統計学じゃなくて、しっかりと自分の脳の仕組みを知りたい!

どんな脳の使い方をしているのか知りたい!

そんなあなたにお薦め💓

『脳活用度診断&ブレインカウンセリング』

 

詳細はこちらから

 

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

 

ブログとは切り口を変えた起業の極意がわかる

 

メルマガ
『ギャンブルにしない、遠回りしない、失敗しない起業のススメ』

登録はこちらから