思い込みをぶち壊して

最速で成功する人生に組み立て直す

ライフ・ディスインテグレーター

西間木 裕見です。

 

 

 

あなたの右脳、左脳のどこをどれくらい使っているか

知りたくないですか?

 

統計学じゃない!

数字で表される

『ブレインアナリシス・セッション』

 

 

腕を組んだり、手を組んだりして

どっちの腕や親指が上にくるかで右脳優位か左脳優位かわかる。

そんな統計学じゃなくて、しっかりと自分の脳の仕組みを知りたい!

どんな脳の使い方をしているのか知りたい!

そんなあなたの疑問にお応える自信があります。

 

 

 

 

 

 

だって統計じゃなくて、その答えを導くのは

あなた自身なんですから。

 

 

今すぐ申し込む

 

 

私は以前から起業の基盤構築のコンサルティングをする中で

お客さまによって理解度が違ったり

取り組むスピードが違ったりするのは

お客さまの取り組む姿勢だけではなく

脳の仕組みによって差が出るのではないかと思っていました。

 

 

 

<人には得意、不得意なものがある>

 

私自身、ビジネスをしていくうちに

・イメージは頭の中にあるのに言葉にできないとか

・データ管理が苦手とか

・文字で伝えるのは苦手だけれど、言葉で伝えるのは得意だとか

・過去のことをあまり覚えていられないとか

・人の懐に入り込むのが得意だとか

 

 

得意、不得意なことがあり

脳のことを知りたいと思っていました。

 

 

ただ腕を組んでどっちの腕が上にくると

なんていうのは統計学なので

当たる確率は70%だから

~という傾向があります

という表現になってしまうんです。

 

 

傾向なんかじゃなくて

私という人間がどういう人間なのかを知りたいと

ずっと、その何かを探していました。

 

 

そんな時に出会ったのが

脳活用度診断だったんです。

 

 

 

 

 

 

出会った瞬間

「おぉ~、私が探し求めていたのは

 これだ!」

って思いました。

 

 

だって

~という傾向があるっていう統計学じゃないんですもの。

 

 

 

<どうやって診断するの?>

 

ブレインカウンセラー協会のサイトにアクセスして

脳活用度診断というものを受けます。

これは

160問の設問に Yes,No,どちらでもない

の3択で答えるんです。

時間にして10分くらい。

 

 

 

 

 

 

そうすると

自分の脳のどこがどのくらいの割合で

使われているかがわかるというわけです。

 

 

具体的にいうと

右脳、左脳を2次元、3次元に分けて

4つの脳を診断して

それぞれがどのくらい使われているかが

数値で出てくるの。

 

 

自分で答えた結果だから

「やっぱり、だよね」

っていうしかない結果が出てくるの。

 

 

そして

「あ~、自分はここの数値が低いから

 計算が苦手なんだわ」

「ここの数値が高いから営業が得意なのね」

って納得しちゃうの。

 

 

 

<脳はデザインできる>

 

診断結果がわかったって

脳は変わらないからしょうがないんじゃない?

って思うかもしれない。

 

 

 

 

 

 

ところがそうじゃないのが

ブレインカウンセリングのすごいところなの。

 

 

診断結果を見て

あなたが今やっている仕事のためには

ここの脳を鍛えたほうがいいですよ

っていうのが分かったら

それで終わりじゃないの。

 

 

そのためには

どういうことをすると

そこの脳が鍛えられるかまで

ちゃんとカウンセリングします。

 

 

つまり診断したら

ちゃんと処方までするのが

ブレインアナリシス・セッションなんです。

 

 

今すぐ申し込む

 

 

 

<こんな人にお薦め>

 

・人が簡単にできることができずに悩んでいる

・自分には簡単にできるので、できない人の気持ちがわからない

・自分の脳の使い方を知りたい

・ビジネスを進めていく上で足りないものを知りたい

・気持ちはあるのに一歩を踏み出すのに時間がかかる

・自分の得意、不得意を客観的に知りたい

 

 

会社に勤めていれば

自分の仕事だけをやっていればいいけれど

個人事業主となれば

あれもこれもやらなくてはならないことがあるのに

楽々できてしまうこともあるけれど

どうしてもこれは苦手というものがあるはず。

 

 

でも、これやらなくちゃならないのに

気が進まないと後回しにしてしまう。

 

 

それ、脳が苦手な所だから

そこを鍛えてあげればいいだけのこと。

 

 

 

 

 

 

 

<お客さまの声>

 

[生命保険会社・MSさま]

1、ブレインアナリシス・セッションを受ける前に抱えていた悩み・課題を聞かせてください

    ・本当に今の仕事は自分に向いているのか

  ・数字、情報分析が苦手

 

2、受けてみようと思った理由を聞かせてください

  ・自分がどういう人間なのかを知る

  ・自分の得意不得意を知る

 

3、受けてあなたの悩み・課題をどのようにしていきたいと思っていましたか?

  ・自分の課題を理解し少しずつ改善していけるように心掛ける

  

4、受けてあなたの悩み・課題をどのように変えていくことができそうですか?

  ・自分を受け止める

  ・強みを生かしながら改善していく部分を意識して少しづつ改善していく

 

5、これからの展望、目標を聞かせてください

    ・日々の生活を少しづつでも美しく生きいくことを心掛ける

  

6、ブレインアナリシス・セッションの良いと思うところを聞かせてください

  ・自分が想像している自分だけではなく、分析された自分が分かる。

 

7、ブレインアナリシス・セッションをこれから受けようと思っている人にどんなメッセージを送りますか

  ・自分が気づくことができない自分に気づいたり、自分の強みを知ることが出

   来ると思います。  

 

 

[ビクトリーチャンス・ファインダー・MSさま ]

1、 ブレインアナリシス・セッションを受ける前に抱えていた悩み・課題を聞かせてください

・情報を取り入れることは得意だし好きで、次々取り入れるけれど、

アウトプットの方法がわからないし、勇気もない。

 

2、 受けてみようと思った理由を聞かせてください

・使っているの脳のバランスを知りたかった。
・間違いなく左脳優位だとは思っていたが、どの程度なのか見て見たかった。
・頭でっかちなので、その通りなのか、改善方法はあるのか知りたかった。 
 

3、受けてあなたの悩み・課題をどのようにしていきたいと思っていましたか?

・壁にぶつかった時に「くそ〜」と思うことで動物脳を鍛えられるとのことだったので
失敗を恐れず勇気を出して見たいと思った。
 

4、 受けてあなたの悩み・課題をどのように変えていくことができそうですか?

・情報を取り入れてから、行動に移すまで時間がかかるので、動物脳を鍛えて
そこを失敗を恐れない、やり直しても良いんだという意識にしていきたい。
 

5、 これからの展望、目標を聞かせてください

 ・感覚を使うこと(アロマやイメージング)を取り入れ

もう少し感覚と情で動けるようになっていきたい。

 

6、 ブレインアナリシス・セッションの良いと思うところを聞かせてください

・左脳優位だからこそ、ドクターの研究結果から導き出されているという

根拠で数字でみると、より実感できる。

 

7、 ブレインアナリシス・セッションをこれから受けようと思っている人にどんなメッセージを送りますか

・自分の脳の苦手な分野が改めてわかるので、面白いですよ。
 

 

[美と健康、企業サポートの提供・OKさま]

1、ブレインアナリシス・セッションを受ける前に抱えていた悩み・課題を聞かせてください

・今の自分を成長させるために何が必要なのかずっと悩んでいた。

 

2、 受けてみようと思った理由を聞かせてください

・単純に面白そうだと思ったので

 

3、 受けてあなたの悩み・課題をどのようにしていきたいと思っていましたか?

・悩みや課題がはっきりと分かりましたので新たな自己改革に取り組みます。

 

4、 受けてあなたの悩み・課題をどのように変えていくことができそうですか?

・まずは今まで抑え込んできた自分自身の開放だと思っています。

 

5、 これからの展望、目標を聞かせてください

・夢と希望、欲望をと信念を持った人格者になること。

 

6、ブレインアナリシス・セッションの良いと思うところを聞かせてください

・科学的に自分というものを分析出来ること。

新たな発見というよりは、なるほど!だからか!と

自分自身が気付く(再確認)ことが出来ると思います。

 

7、ブレインアナリシス・セッションをこれから受けようと思っている人にどんなメッセージを送りますか

・今の自分に満足している人にはお勧めは出来ませんが

自己成長を願っている方であれば、

今の自分と冷静に向き合うことが出来るので課題が明確になります。

 

 

 

<ブレインアナリシス・セッションを受けると>

 

・どういう脳の使い方をしているのかが分かる

・なぜできないのかが分かるので、活きるのが楽になる

・得意なことが分かるので、ビジネスに活かすことができる

・苦手なところが分かるだけでなく、鍛え方もわかるので得意が増える

・脳活用度を上げることで成功しやすい脳に近づけることができる

 

 

ちなみに私の脳診断 結果表はこちらです。

 

 

 

 

 

右脳優位スタイルとなっていますが

まったく左脳を使っていない脳なんです。

 

 

そして起業家として成功するためには

左脳3次元を鍛えなくてはならないんですね。

 

 

脳は21のパターンに分類できるのですが

私の脳は21のうち断トツで行動力があるんです。

返せば、もうちょっと考えてから行動しなさいね

っていう脳なんですけどね。

 

 

あなたも自分の脳のこと

知りたくなりましたか?

 

 

それでは詳細です

セッションにかかる時間 60分

費用 

1回コース 8,000円

2回コース 15,000円

 

お申込みはこちら

 

 

<お申込みとセッションまでの流れ>

 

予約フォームよりご希望の日時を3つ以上記入してください。

返信メールに記載された口座にセッション料金8,000円をご入金ください。

入金を確認の上

日程とアカウントID、パスワードをご連絡します。

メールに記載されたサイトでアカウントID、パスワードを入力して

篠浦式脳活用度診断を受けてください。

開始時間になりましたら、メールに記載してあるZoomミーティングルームにお入りください。

対面の場合は5分前にお越しください。

※住所はお申込み後にお知らせします。

診断結果を見ながら60分、人生を思い通りにデザインするセッションをいたします。

メールにてお送りしたアンケートにお答えいただき返信してくださると嬉しいです。

 

 

 

あなたもブレインアナリシス・セッションを受けて

あなたの得意、不得意

どういう脳の使い方をしているかを知り

不得意を克服して

人生を思い通りにデザインする脳にしましょう。

 

 


お申込みはこちら

 

 

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

本気で売上を上げたいと考えている

起業家・個人事業主のあなたに来て欲しい

起業の基盤構築の専門家 西間木裕見

が開催している。

 

起業でスムーズに売上を上げるための

仕組みを作るワークショップ型セミナー

 

 

賢くつくる!愛され、憧れられる起業家の基盤

「ビジネスメークアップ講座」

 

詳細はこちらから

 

お申込みはこちらから

 

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

ブログとは切り口を変えた起業の極意がわかる

 

メルマガ
『ギャンブルにしない、遠回りしない、失敗しない起業のススメ』
 

登録はこちらから