こんにちは、カウンセラー&フラワーエッセンス花療法士の弓子です(*´▽`*)

算命学(東洋の占い)鑑定と講座好評いただいています!

 

ブログを書くモチベーションになっています。
1日1回、ぽちっと応援していただけると嬉しいです^^

ありがとうございます!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村

 

 

最初にお知らせ。
アメブロでは書けない本音や、より濃い心理記事をnoteで書き始めました~

読んでみて下さいませ~

 

 

それでは本題へ
 

他人にキツイ言動をされたときに「もっと優しく言ってくれたらいいのに」って思う事はありますか?

 

こういう時、他人は自分の機嫌をじぶんでとらずにあたってきているんですよね。

 

でね、同じように自分も「もっと優しく」って思う事は「当たり散らし」はしないけけれど「優しくしてほしい」って他人に求めているんですよね。

 

(さらっと書いていますが、意味通じているかな?文字って、難しいですよね(;´∀`))

 

だから、他人にもっと優しくしてほしいという思いが強い人は、

「自分の機嫌をじぶんでとる」ことを強化しましょう。

 

 

自分に優しく。

他人が機嫌悪かろうか、その人の勝手だなぁって思うこと。

その人に当たられたら、ムカツク!って思ってもいい。

でも引きづらないことなんです。

 

 

むかついた後に、自分の機嫌を自分でとる。

 

最近、本屋さんで「自分が落ち込んでても、あいつは幸せに過ごしてるんだぜ」的なタイトルの本をちらっと見つけたんですよ。

(タイトル失念しました。その通りだよねって思ったものです)

 

 

あの人のせいでって落ち込んだり、腹を立てたりしている時間、あいてはこちらの事なんてこれっぽちも思っていませんもん。

相手のせいで、落ち込んだりするのはもったいない

 

(その時に辛いとか、悲しいとかそういう感情は自然に湧いてくるものなので避けようがないんですよ。

それをおしこめって言っているのではないです。)

 

 

自分の機嫌は自分でとる。

どういう事かというと、自分に優しくする。

自分の好きなことをする。

お金がかからなくて、すぐに出来るようなことを用意しておくといいですよね。

 

 

バッグの中にお気に入りの本を入れていくとか

ポケットにアメ入れておくとか

トイレにいって深呼吸して気分転換するとか

お気に入りのお茶のむとか

 

 

会社の人だったりするとこういう対処法ができますよね。

 

家族だったり、深い関係性の人の場合はふだんからコミュニケーションがとれているかなども考えてみてくださいね。

 

 

1人で抱え込まずに、もういっぱいいっぱいって爆発する前に

ご相談くださいね~

 

ハッピーになるための方法を一緒にかんがえましょう。

 

 

 

ブログを書くモチベーションになっています。

 

記事が良かったと思って下さる方、私の活動を応援して下さる方は「心理カウンセリング」のバーナーをぽちっと押して応援してやってください。

アメブロの登録がなくても押していただけます。

身バレもありませんのでご安心を~

 

ぽちっと応援いただけると嬉しいです(*´▽`*)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村

 

 

星メールセッション
薔薇メールでフラワーエッセンスをお選びできます。飲用とメモリーオイル入りのスプレーがございます。こちらから。
※対面、スカイプの講座、セッションが優先ですので、スケジュール次第で少しお待たせすることもございます。

ご了承いただける方のみ、お申込み下さいね。
 

星対面・スカイプセッション (サロンは大阪市北区です)

はじめての方へのメニューご案内はこちら

 

 

蝶お問い合せ・おもうしこみはこちらまでお願いします。

 

※お問い合わせ、お申込みいただいた方には48時間以内に返信させていただいています。

Gメールより返信しておりますので、受診可能な設定でお願いいたします。

 

 

大阪市北区にサロンはございます。
安心・安全の女性専用サロンです。
NCM_0012.JPG 

 

蝶お問い合せ・おもうしこみはこちらまでお願いします。
 

※お問い合わせ、お申込みいただいた方には48時間以内に返信させていただいています。

Gメールより返信しておりますので、受診可能な設定でお願いいたします。

 

 

 


 

 

 

ブログを書くモチベーションになっています。
1日1回、ぽちっと応援していただけると嬉しいです^^

ありがとうございます!


にほんブログ村

 

 

20140126204407.jpg

わたしでーす。

文章はハッキリ書かないと伝わらないのではっきり目に書きますが、実際は小さいひと(身長150)です

威圧感ございません。

あと、顔の輪郭から太っていると思われがちなのですが、たぶん(小声)普通体型です。40キロくらい。

思ってたより小さい&細いとよく言われます・・・・

 

怖くないですよー。

安心してお越しくださいませ照れ