一晩中咳がひどく眠れず。


朝血圧141/96


採血有り。

席を伝える。


回診「レントゲンとエコーに後ほどきます」


エコーで大丈夫そうなのでサムスカ追加。


血圧が160まで上がり、セパミット。


サムスカ注入した後でI Dr.に「お薬の件でお話があるので」と面談室に呼ばれる。

サムスカの指示の仕方が悪く思っていた量の倍を投与してしまった。投与してはいけない量では無いんだけど本当に申し訳ありませんでした。


その後大量に尿が出る。水分摂取量500ccに制限されてる二男くんは水が欲しくて大変。


その後の採血でナトリウムが上がっていたため今日は好きなだけ水を飲ませて下さいとなる。


12時採血結果

WBC:56千

HGB:7.9

PLT:91千

アンモニア:238

T-BIL:23.9


もうこのまま良くなることはないんじゃないかと不安になる。

移植の話も何も進まないしこのまま弱って行くのを見てるだけならもう家に連れて帰りたくなる。


ちょうど来たF Dr.にお話し。


保育士さんが来てくれて話しを聞いてくれて明日の午後から主治医を含めて話し合いすることに。


16時半

N谷Dr.来られて

「小児外科に今年から来た先生がこれまで九大の移植チームで肝臓移植されていて九大なら早めにしてもらえるかも知らないとの事なのですがどうでしょう?お母さんご出身大分って事ですし」

是非それでお願いします。成育より土地勘があるので行きやすいです。


その後主治医

「九大で話しを進めます。あとで小児外科の先生が話しを聞きに来られます」


小児外科の先生

「乗り越えなくては多い壁がたくさんあります。聞いてみて無理と言われるかもしれません」

血液型や体格などの関係からあったわドナーとして進める事に。(私は脂肪肝…)


無事に移植に進めますように。


そして投与量を間違えた利尿剤で尿量3リットル以上。飲水量2リットル以上。

浮腫はかなりマシになり気のせいかも知らないけど黄疸も軽くなった気がする。

明日もやってくれないかな。


九州大学病院の付き添い環境のこと。

ご存知の方教えてください。