キラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラ
コッペパンあたし(あんこ)38才/前向きでいたい主婦
うさぎ主人(さく太郎)37才/どこまでも前向き会社員
ニコニコ娘(サニサイ)1歳/お散歩大好き

2016.9 入籍
2017.10 結婚式
2017.12 妊活開始
2018.3 無排卵⇨卵巣嚢腫発覚
2018.4 腹腔鏡にて卵巣嚢腫手術/両卵巣(右チョコ)
2020. 体外受精にて娘を妊娠、出産
キラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラ

D17 移植のために受診してきましたコッペパン

今日も採血昇天
採血の結果はこちら指差し

E2 51
P4 1.5

結果、P4低すぎ不安ガーン

移植はには問題ないと言われたけど本当に移植して大丈夫なのか不安になりました悲しい
(診察の後、検索魔になって負のループに突入したことは言うまでもありません魂が抜ける

8日にP4の再検査をしてホルモン補充を判断したいと言われましたが、主人も仕事だし娘を預けることが難しいと相談したら、だったら今日から膣剤始めちゃおう!っとノリノリで返され、一日2回の膣錠が決定凝視

あとがない大事な受精卵、できるなら万全な状態で移植したいって思ってしまいます。
ネガティブなあたしに、主人は娘を授けてくれたクリニックなんだから大丈夫だよ!といつものように前向きな言葉をかけてくれました赤ちゃんぴえん

このあと培養士さんから、4分割で凍結した受精卵は無事に融解できて分割が進んでいると話しがありました立ち上がる飛び出すハート

単純なあたしは、卵の頑張りに負けずに前向きに移植に挑もうと気持ちを切り替えることができましたにっこり

そんなこんなで感情がジェットコースターだったあたしの移植ですが、

受精卵のグレードは2
分割は5細胞
内膜は10ミリでした指差し

久しぶりの移植で油断していたのか痛かった魂が抜ける
こんなの初めて!

移植の金額は薬代含めて約4万円

トータル約17万円

やっぱり思ったより高いネガティブ

なんなら10日分の膣錠が1万円でビックリ泣き笑い

(あたしは膣錠で黄体ホルモンの補充をするのでデュファストンの内服はありませんが、デュファストンの供給が間に合っておらず移植後の内服が2錠から1錠になっていると聞きました凝視
保険診療で患者さんが増えている影響ですかね、びっくり無気力


前向きに希望を持って、
6月15日の判定日を待ちます物申す

とりあえずクリニックの指示に従って、基礎体温を久しぶりに測るところから始めます昇天