お着替えボード | ♡る・りあん♡

♡る・りあん♡

こんにちは

子どもが大好き
音が大好き。
私のことばで、
こころが、温かくなればいいな。
クスッと笑ってくれたら、嬉しいな(⌒‐⌒)

2024.5.12(日)
厚木市中央公園
『緑のまつり』に行って、確認(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
みんなのトイレに『チェンジングボード』が
ちゃんと付いていました👍

子どもが小さい時、ゴロリンオムツ替えを卒業し、
オムツパンツになった時、
便器の蓋の上に立たせて替えたりしていた💦
でも危ないよね。
『厚木市民まちづくりチーム』で、公共施設に
チェンジングボードを付けていただく活動をし、
対応していただきました。
でも、数年経って、建て替えや改装で無くなっているところもありました😅
申し送りなんてないのかな?
子育てしていたら、絶対必要なんだけど・・・
心配もあり、見に行きました。
🎉ありました🥳
今度は、利用者の使い方(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
維持の仕方ですね。

ひとまず安心して後にしました🙏