子供たちが夏休みに
お友達を家に泊めたい
お友達が家にお泊まりしたい❗️
と言ってるという話から

お母さんお父さんが良いって言ったら良いよ❗️
と伝え
子供たちは子供たちで考え
お泊まり券🎫
を作り
親からのサインをもらってから
お泊まり会を開く
ということにして
お泊まり券🎫を学校で渡したところ

先生に
「ダメだ」と言われ回収したそうです
先生は
ㆍお泊まりは良い
ㆍ手紙はダメ
ㆍ目上の人に印鑑やサインをもらう事は失礼だ

とお話してくれたそうです
???
わたしの知識不足か…❓

目上の人に印鑑やサインをもらうのは失礼?

毎日、子供たちの宿題の紙に
宿題しました❗️という印鑑を押してます。
あれは私たちを下に見てるということ?

上司に確認のサインはもらったら失礼?

学校で手紙のやり取りがダメなら仕方ない
(今まで何度となくもらってきてましたが…)

ルールを守らなかったことを怒られることは
仕方ない

でも
この怒られ方には納得いかないのですが…

わざわざ呼び出されて注意されたみたいですが
親のところには何の連絡もありません。

先生に確認しようと思ってはいるのですが
子供はやめてほしそうです

なんだか
モヤモヤ😶‍🌫️
する金曜日です…

今日は
Fortnite
シーズン終了の日だというのに