GWはちょっとリッチな体験でモチベーションUP | Smile Smile Smile

Smile Smile Smile

ワーママ ‖ 会社員

日常のできごとや幸せなできごとを♡

日常/オススメ/育児

こんにちは太陽

GWも終わり...

もっと休みたいという思いもありつつ

日常に戻りつつあります乙女のトキメキ


前回の記事下矢印

読んでいただいた方

いいねを押していただいた方

ありがとうございますおすましスワン


GWは楽しいことがありつつ

やっぱり出費も多くなりがちだと思うので


GW終わりに

また読んでいただいた方が増えました二重丸


お金をかけない楽しみももちろんあるけど..


やっぱり楽しさに

お金はつきものだったりしますよね財布


私も今お世話になっている

AyanoさんのExcel家計簿メソッドを知ると

お金に対しての不安を解消できますおねがい


今日はAyanoさんもオススメしてる

《お金持ちごっこ》についてですハート


今年のGW中に

舞台ハリーポッターを観てきました気づき




今の家計的には

サッと支払いできる金額ではないんですが


息子が観たがっていたので

母がチケットを購入してくれましたハート


私も子供のころ母にミュージカルなど

連れて行ってもらってたので


舞台などを観に行くのは大好きラブ


なんですが...

やっぱり1回の出費が大きくてガーン


なので今回母には

とっても感謝です乙女のトキメキ


舞台の内容もとっても良くて

さらにやっぱりミュージカル好きだなぁと


再確認できましたグッ


今回まさに

《お金持ちごっこ》をして


これからの家計管理の

モチベーションUPになりました照れ


家計を整えて

こういうことに使いたいという


明確な目標ができることで

家計管理にも力が入りますグー


実は今年入ってすぐに

ハイブランドの路面店に行く機会があり


その時も《お金持ちごっこ》してる

という思いはあったんですが...


それが今後どう繋がるのか

イマイチわかってなかったんですハッ


今回は

家計を整えるモチベーションにつながる

ということがわかったり照れ


それ以外にも実際に

経験したり触れ合うことで


自分の身の丈に合わないという

思いを払拭することができたりハート


そういうことが《お金持ちごっこ》

の意味合いなのかなぁと思いましたまじかるクラウン


Ayanoさんのメソッドを知るだけで

家計を整えることができるわけじゃなく


自分がどう行動するかが大事おねがい


その中で

モチベーションをUPすることは


続けていくうえで大切なことだと思いますハート