職場で連絡を取り合わなくてはならなくなった若い男性…連絡はスマホになりました。私の年齢は多少恥ずかしさも消えていますので、「私はかけ放題じゃないので、契約がかけ放題ならそちらから」とメールでお願いしました。

 

「返事は、僕もかけ放題じゃないので、最初の5分だけです」

 

そうだったんだ~と言うことで

「これからは、業務連絡は5分以内でお話ししましょう」となりました。職場にいるときは、職場の電話でかけてくれます。

 

この話を同じ職場の他の方としていたら…

「電話あるある」が、いっぱい出てきました。3人とも最初の5分だけが無料とのことで、お互いにこれからは気をつけることにしました。

 

私は、友達同士でも電話代がかからない方法を選んでいます。固定電話を使う、ガラケーのソフトバンクなら相手から、よくかけるならLINE電話…かけ放題の人はもちろん相手からかけなおし。みんな覚えてくれているので助かります(笑)

 

このことを、若い人に話すと、「自分には言えない」「でも決めたらストレスが減りそう」…長くなると時々イライラしてくるようで、「結論はなに!?」と心で叫んでるとか。案外相手はかけ放題だったりしますよね。 仕事の話じゃないけど、みんなで「勉強になりました!」で解散  笑

 

細かいな~と思われるかもしれませんが、別に損をさせるわけでもないし、相手の契約を聞いておくのも悪くないと思います。追加料金は以前1分40円だったような…私は最高2時間話されたことがあり、4800円請求されました。その時のダメージが残っています。

 

 

 

 

防災グッズは、庭の小屋の中に、水や簡易トイレ、毛布、カセットコンロなどがいれてあります。家の中には、リュックとスーツケースに衣類や、非常持ち出しグッズ…このあたりにも心配性がでてます。実家は災害に会いにくい場所、歩いてでもいけないことはないので、いざとなったら歩きます。

 

 

家に防災グッズ備えてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう