今から2年前…







みて、これ。


やられた。


まさか自分が不正アクセスの被害に。。


スマホで明細開いてはじめて気づいた。最初意味が分からなかった。


3999円のスマホケースがしめて29個。


総額115971円の被害。


おかしいと思ったAmazonがパスワード無効にしてとめてくれたけど。


買われた分は戻らない。


もうAmazonはやらない。こわい。


購入先は嘘の店。多分中華系。そんな穴のある通販サイトなんて信用できない。ログインしっぱなししてたのも悪いけどさ。


暗証番号抜かれてたんだね。


どこで…




買ってないのに…。




サードパーティってなんだよムカムカその仕組みやめろよ。


Amazonに連絡しようにもネット回答しかできなかった。カスタマーバカにしてんのか。直接の被害も訴えられず。。



ただでさえ病気になって手術控えてるのに大ダメージでした。


結局カード番号変えた。カード会社に連絡したが結局は払わないといけなく、救済もなく払った。訴えたのに、手元にもちろんスマホケースなんてないのに。意味わかんない。


警察いけばよかったのかな。宙ぶらりんのまま。泣き寝入り。


Amazon怖い。もうやらない。