ダイヤのピアス | 日常の暮らしの中の心ざわつくお話

日常の暮らしの中の心ざわつくお話

オットと結婚してウン10年、楽しく幸せに暮らしていくハズだった・・・・。夫婦生活は忍耐と諦めと覚悟と幸せになる努力の塊なのだと思う今日この頃の暮らしぶりを綴ってます。

 

ダイヤのピアス

先日のケラ子とのご飯の日。

 

高級フレンチだからと頑張ってワンピースを着て、

 

両耳にお花のカタチのダイヤのピアスをして行った。

 

ケラ子と会って、フレンチのお店で耳に手を当てると、

 

ピアスが無いびっくり

 

落としてしまったのだ・・・。

 

 

このピアスは昔々嫁いだ家で馬車馬のように働かされ、楽しみは子供の成長だけで

 

友達もいなくて、小姑にイビラれまくっていた時に、出会った友達がきっかけで買ったピアス。

 

その友達は社長夫人で、いつもウフフッって笑って、良い匂いがして

 

キレイな服を着て、キレイなバッグを持って、高級車に乗っていた。

 

 

こんな世界の人もいるんだびっくり

 

あの子のような人生を送りたい。

 

私だって、小さいけど社長夫人だし、普段は馬車馬だけど優雅な時間を過ごして良いよね。

 

それから、一緒に美味しいものをいっぱい食べて、美味しいお酒もいっぱい飲んで

 

私の人生が大きく変わった頃、一緒に行った宝石店で買った思い出のピアス。

 

 

そのピアスを付けた自分は馬車馬でも、心にすごく余裕ができた気がした。

 

そんな事を、朝、思い出した。

 

 

それから20年近く過ぎ、一度人生をリセットし、再スタートして

 

また社長夫人になっているのだけど、友達のような暮らしには程遠くあくせく働いている。

 

 

 

働いてはいるけれど、美味しいものを食べて、美味しいお酒はガンガン飲めている。

 

高級なバッグは買えないけど、ほど良いバッグは買える。

 

高級車じゃないけど、自分の軽自動車を乗り回せる爆  笑

 

 

そして、何よりも毎日楽しく過ごせている

 

 

これで良いじゃないか照れ

 

 

どこかで落ちてしまったダイヤのピアス。

 

 
長い間ありがとう
 
 
 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村