今は始業前や昼休みに発注しているわけだが
参考にしている情報は前日や前場の古い情報で
ババを掴まされている感じがする。
ただ単に下手っていう話もあるのですが。


そこで、来週からは逆指値を使ってInしてみようと思う。
具体的にはブレイクアップポイントに買い逆指値を置いて
ブレイクダウンポイントに空売り逆指値を置くというものだ。


以下のブログを参考にした。


テクニカル実践塾
http://suwamaru.blog36.fc2.com/


このブログの著者の諏訪さんが言うには
「ブレイクアップ銘柄はその後ちょっとの間上がる」
というものである。
私も同感である。


しかも、この諏訪さんはライブドアショック後から
300万の資金で株を始めて
1年半とちょっとで1,200万にしてしまった。
なんとも説得力がある。


来週からはこの方式でInしてみようと思う。
うまくいけばいいが。