今日はNHKスペシャル「人事も経理も中国へ」を見た。


NHKスペシャル「人事も経理も中国へ」
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070903.html


日本の人事・経理・総務の仕事を中国に移すという内容だ。


テレビに出ていた中国人は
日本語の読み書き・会話がバリバリできる。
しかも、中国人の給料は日本人の5分の1以下だ。
これでは日本人は太刀打ちできない。


今、自分は経理の仕事をしているが
今の仕事がなくなったらと思うとぞっとする。
明日からどうやって金を稼いでいけばいいのかと思う。


しかし、これは時代の流れなのだ。
時代の流れに乗れないものは取り残されていく。
必死で時代の流れに乗らなければいけない。


日本で確固たる技術・地位を確立するか。
それとも、海外に打って出てチャンスを求めるか。
これからどうするかまだ決めてないが
多くの刺激を受けた番組だった。


NHKスペシャル、いい番組多いな。