K-1000さんという1億を達成されたトレーダーさんが
ご自分のブログ内に
「サラリーマントレーダーの掟」
というサラリーマントレーダーには
大変勉強になる記事を書かれています。
■K-1000さんのブログ
「目標月500万!K-1000の株日記」
http://plaza.rakuten.co.jp/chartfucker/
本当に勉強になる記事だったので
K-1000さんに転載の許可をいただきました。
ここに紹介させていただきます。
#以下は私の感想・コメントです。
<サラリーマントレーダーの掟>
サラリーマントレーダーが相場で勝つために必要と思うことを以下に記します。
1.足を信じろ!
売買のタイミングは全てチャートで判断すべし。
ニュース不要。情報不要。材料不要。
1.足を信じろ!
売買のタイミングは全てチャートで判断すべし。
ニュース不要。情報不要。材料不要。
#これ、すごく同感です。
#最近、株価はニュースの先を行くことが多いなーと思うので。
2.初動を捉えろ!
ザラ場を見れないサラリーマンはリスクを取ってはならない。
動く直前、動いたばかりの銘柄を狙い打つべし。
値上がりランキング登場銘柄など論外。
値動きの荒い仕手株、直近IPOなど論外。
2.初動を捉えろ!
ザラ場を見れないサラリーマンはリスクを取ってはならない。
動く直前、動いたばかりの銘柄を狙い打つべし。
値上がりランキング登場銘柄など論外。
値動きの荒い仕手株、直近IPOなど論外。
そういう銘柄はデイトレーダーにやらせておけばよい。
#ここ、すごく勉強になります。
#ここ、すごく勉強になります。
#最近、仕手株に挑戦しようと思いましたが踏み止まりましたので…。
#危ない、危ない…。
自分が買った日に初めて値上がりランキングに登場するのが理想。
3.短期トレードに徹しろ!
1年後に上っている銘柄の予測は難しいが、
数日間で上がる銘柄の予測はつく。
短期売買の繰り返しでローリスクミドルリターンを狙うべし。
(いわゆるスウィングトレード)
自分が買った日に初めて値上がりランキングに登場するのが理想。
3.短期トレードに徹しろ!
1年後に上っている銘柄の予測は難しいが、
数日間で上がる銘柄の予測はつく。
短期売買の繰り返しでローリスクミドルリターンを狙うべし。
(いわゆるスウィングトレード)
#最近、相場の流れを読む難しさを感じて長期投資に流れようとしていました。
#しかし、数日先も読めない私が1年先を読めるわけがないですよね。
#粘り強くスイングトレードに挑戦しようと思います。
4.難平買い厳禁!
自分の思惑通りに動かない銘柄は即投げるべし。
手数料の安い今の時代、投げても動くと思えばいつでも買い直せる。
自分の思惑通りに動かない銘柄は即投げるべし。
手数料の安い今の時代、投げても動くと思えばいつでも買い直せる。
#これも勉強になります。
#ナンピンって利益も大きくなりますが損失も大きくなりますからね。
5.含み損は持ち越すな!
朝買って昼休み見て、やられている銘柄は潔く投げるべし。
朝買って昼休み見て、やられている銘柄は潔く投げるべし。
#ここは傷だらけの剣士さんと同じ投資スタイルですね。
6.胸騒ぎがしたら便所に駆け込め!
緊急手段です。
緊急手段です。