暑いのは大好きです。
でもこんなに暑いのは嫌いな哲です。おはようございます。
アングラーズショップマニアックスカップ第3戦相模湖戦。
戦ってきました。
日相園から5:55スタート。
結果から先に言うと15位。
スピナべで日相園前から流し始めてすぐバイト、しかし、レベルスピンが劣化のためか折れ、ネットイン直前にジャンプでサヨナラ、心も折れました。
しかし折れた心にギブスを当て、悔しさから更にディーパーレンジで上流へ。
しばらくしてまたバイト!
これは取り込みに成功、ウェイインフィッシュとなりました。
しかしその後桂川は沈黙、島田湖まで上がったけど魚の居場所、釣り方が前日と変わったのか見つけられずそのまま終了となりました。
時間までまだ少しあったので当初の予定では回るつもりのなかった秋山川を登ると水が結構良くなっていて魚が浮いてる…桂川に絞るべきじゃなかった(^◇^;)
参加者35人くらいだったのかな?
真ん中より上?という意味だけ取ればど素人にしては上出来か(笑)
年間トータルでは暫定1位から暫定2位から4位(同ポイント)へ陥落。しかしトップと1ポイント差という微妙な位置にww
色々考えさせられることあるな。
バス釣りもそうだし、元来仲間というものを持ったことのない自分に、声をかけてくれる人がいる事もそうだし。
やっぱり楽しいね。
アングラーズショップマニアックスのスタッフの方々にこの大会に参加させてくれたことを感謝します。
そしてこんな自分に声をかけてくれる仲間に感謝します。
バス釣りって素晴らしい!
でも相模湖は難しいww
