シーズンオフ | おっさんアングラー哲の釣行記

おっさんアングラー哲の釣行記

40歳を過ぎてからバス釣りを始めたいい歳したおっさんのバス釣りあれこれ。

寒いの嫌いなちゃあさんです。
こんにちわ。

夜勤の時間までたっぷりあるのでいつもの戸沢へ。
しかし開始早々に買ったばかりのドライブクローラーを自宅に忘れたことに気づく。

タックルボックスにたしかあったな、うんあったあった。

さてじゃダウンショット…

こものいれがない。

この時点でテンションは底辺。
ケイテックのスイングインパクトの動きだけ確認。
琵琶湖でおかしかったブラックマックスの様子見でスピナベ遠投。



やーめた



車に戻ると小物入れを発見、猿によるか。

いつもの場所でHPシャッドを数投、15cmくらいの豆が翻ったのを確認して軽く合わせると魚が飛んできた(笑)

レボの様子見でソウルシャッドを数投。

気乗りしない。

もうシーズンオフなんだな。

バス釣りで知り合った人たちとは、当然だが共通言語はバス釣りしかない。
なのでバスを釣らなくなれば話すこともなく会うこともない。

なんだか寂しいなあ。

去年までの自分に戻るだけなんだけどね。