レトロカー万博でKPバンの前オーナーさんと出会い、少しやる気がでたのと

 

不動車では移動がその都度面倒くさいので、エンジンかかって動けるようにしよう。

 

購入時は自走できてたんですが、バラシかけて放置になったんですよねぇ~

 

 

ウェーバーDCNFを取り付けるための変換アダプターを完成させました。

 

新品の肌が残る程度の良い中古ですが、保管期間が長いのでバラシて洗浄です。

 

 

洗浄用に使うガソリンとパーツクリーナーのエアーブローで指が冷たくて辛い季節になりました。真冬にやるよりマシだし、1個なのでささっと終わらせました。

 

 

基本の準備が完了。あとは車体に取り付けてから、

 

燃料配管とアクセルワイヤーの接続です。

 

つづく