4年間のアメリカ生活を終えて、

日本に本帰国したきらです。

 

▶ 詳しいプロフィールはこちら

 

普段はリモートワーク中心の職場。

 

 

チームビルディングのため、

月1程度で親睦会のようなものがあります。

 

 

私は派遣なので関係ないけど、

社員の方々が持ち回り制で

イベントを企画する感じです。

 

 

今回は、お台場にあるサーキットへ。

 

 

マリオカートもろくにできないのに、

この本格的なカート…

 

 

会社の皆さん、

半分くらいが経験者。

 

 

普通にドリフトとかしてるし、

私は、予想通り下位争いでした笑い泣き

 

 

最後には表彰式とシャンパンファイトもあり

本格的。

 

 

カートのハンドルは思った以上に重く

変な力が入っていたのか、

次の日は全身筋肉痛。

 

 

約10年間は子育てメインで

大人として全力で遊ぶということがなかった私。

 

 

体力のなさに直面。

 

 

でも、こういう新体験ができることは

とても刺激になります。

 

 

職場は私よりも

年齢が上の方も多いが、みんな元気!

 

 

40代って体も脳も曲がり角。

 

 

脳と言えば、来月頭に受けるTOEIC。

試しに模試をやってみたら、ボロボロ。

 

 

リスニング中はぼっーとしちゃうし、

そもそも2時間も集中力が続かず、

最後の方はもう当てずっぽう。

 

 

このままだと、

7割も取れないかもと焦るガーン

 

 

やはり、こういう試験は定期的に

受けないとだめですね…

 

 

ずっと子どもの教育投資だったけど、

ボケ防止のために、

自分にもお金をかけないと感じます(笑)

 

 

▼ 人気の脳トレ本

 

 

 

 

 

 

 

 

きらのオリジナル商品 

かわいいアルファベット表プレゼントプレゼント 

→ 子ども向け英語教材・えいりんご

 

駐妻の指南書!累計販売300部達成キラキラ

アメブロでは書けない裏話を多数掲載 

→ 駐在妻サバイバルマニュアル