4年間のアメリカ生活を終えて、
日本に本帰国したきらです。
▶ 詳しいプロフィールはこちら。
先日、長男が受けた漢字検定。
どの級にするか迷いながら、準二級を受験。
準二級は、高校在学レベルで
対象漢字は1,951字です。
問題集見たけど、普通に難しい
でも、本人曰く、漢字は覚えるだけだから。
エッセイも面接もないから
英検よりも楽!らしい。
あとね、字が小3並みのミミズ文字。
4歳差の次男の方がキレイ(笑)
ということで、色々と心配はありました。
っで、昨日の午前中にメールがきて結果発表。
学校から戻ってきてから一緒に
見ようと思ったら
帰るなり、受かってた!!
と一言。
え??もう見たの?と予想外の展開。
学校のパソコンで友達とチェックしたんだって。
またお祝いに何かリクエストディナーを
作らなきゃ。
▼ 前回はこちら