4年間のアメリカ生活を終えて、
日本に本帰国したきらです。
▶ 詳しいプロフィールはこちら。
長男の誕生日、
どこか行きたいところある?と聞いたら
「食べ放題!」とのこと。
食べ放題と言っても、色々と種類があり
最初は串家物語に行くつもりでした。
でも、揚げ物ばっかりだと
面白くないということで
串揚げも食べられるという
お好み焼き本舗に行ってみました。
今回は、メニューバリエーションが多い
おこほんコースを選択。
お好み焼き本舗のすごいところは、
小学生が半額!
小学生未満は無料!!
わが家の小学生の次男もよく食べるので
コスパが良すぎる
その代わり、アラフォーの胃袋はか弱いが(笑)
まずは、サラダと串揚げエビフライ。
サラダのボリュームが思った以上!
日本の外食チェーンって
炭水化物が多めのメニューが多いから
モリモリ野菜サラダは嬉しい。
次男くんはたこせんも頼んでいました。
自分で作れます。
ポークステーキ。
牛はもう一つ上のコースじゃないと出てきません。
焼きそばも。少な目の量だったので何種類か頼めます。
お好み焼き本舗なので、もちろんお好み焼きも。
長男くんは、一人で3枚は食べてました(笑)
もんじゃ焼き。
デザートまで。
綿あめの機械もあり、
次男くんは楽しくて3回も作っていました。
かなりいっぱい食べて、
家族4人で1万円弱でした。
チップもなし!
食べ盛りの子がいる家はいいですね。
ちなみに一番食べたのは夫だったかもしれない。
よかったら、みなさんの
おススメの食べ放題も教えてください
▼ アメリカの節約料理の定番もお好み焼き