4年間のアメリカ生活を終えて、

日本に本帰国したきらです。

 

▶ 詳しいプロフィールはこちら

 

 

こちらの記事がアメトピにあげていただき、

ランキングが2位になっているキラキラ

 

 

新規のフォロワーさんも増え、

嬉しい限りです。

 

 

これからもブログ更新頑張ります!

 

 

さて、英検などでバタバタしている中、

約3か月前に購入したソファが届きました爆笑

 

 

 

あれだけ待ちに待っていたけど、

置いてみると、

何だかずっといるみたい(笑)

 

 

それくらいわが家に馴染んでいます。

 

image

 

その理由は、

アメリカ時代に使っていたソファと

雰囲気はあまり変わらないから。

 

 

数年で、劇的にインテリアのテイストは変わらないよね。

 

 

▼ こちらがアメリカのソファ

 

 

ソファなどの大型家具って、

展示場から家に持ってくると、

 

 

デカってなりがちだけど、

ちゃんと採寸してベストサイズを選んだので

大きすぎるは感じませんでした。

 

 

むしろ、思ったよりもコンパクト。

 

 

でも、座面が広いので、

比較的ゆったりと座れます。

 

 

ホント選んで正解のソファでした。

 

 

インテリア用品は、これでほぼ揃ったかな。

 

 

あと、夫の実家が富山なんです。

年末に帰省予定だから、

スタッドレスタイヤが必要だった…

 

 

そして、長男の塾代、

冬期講習がプラスされていて

今月も10万円コースでした泣き笑い

 

 

何かと出費続きの毎日。

週3パートだけど、

本帰国後すぐに仕事始めててよかったです。

 

 

▼ こちらの別注カラーを購入

 
 

 

 

 

きらのオリジナル商品 

かわいいアルファベット表プレゼントプレゼント 

→ 子ども向け英語教材・えいりんご

 

駐妻の指南書!累計販売300部達成キラキラ

アメブロでは書けない裏話を多数掲載 

→ 駐在妻サバイバルマニュアル