4年間のアメリカ生活を終えて、
日本に本帰国したきらです。
▶ 詳しいプロフィールはこちら。
現在の住まいは築35年の賃貸マンション。
75平米3LDK+トランクルームなので
アメリカに比べたら手狭ではあるものの十分。
掃除するスペースも少ないし
物さえ増やさなければ快適です。
社宅扱いなので月4万円と
関東圏の物件としては破格。
一方、敷金礼金がない分、
メンテナンスは最低限なんですね。
クッションフロアには傷と汚れ。
フローリングも穴があき、ささくれだらけ。
キッチンの戸棚の取っ手も壊れてました。
その分、DIYに関しては寛容なので、
穴が開いているフローリングを
全面的にリフォームすることに。
使ったのはこちら。
コストとドアの干渉の関係上、
シートタイプのフロアタイルにしました。
▼ 事前サンプルも取り寄せ。
リフォームしたのはリビングと廊下部分。
一応、原状回復を見越して、養生テープを
下地に使っています。
こんな感じに仕上がりました。
廊下からリビングまで同じ床材なので
かなりスッキリ。
先週末の三連休、家族総出で頑張りました。
休み休みやって、二日間くらいで完了。
夫がDIYにハマり、素人とは思えない出来栄え。
木目がしっかりとでるフローリング柄を
選びました。
これで一通りのリフォームは終わりました。
あとはリビングにソファがこれば完璧。
▼ もうすぐ届く!
▼ わが家のDIYリフォーム