4年間のアメリカ生活を終えて、
日本に本帰国したきらです。
現在『築古賃貸マンション
快適化プロジェクト』を実施中。
アメリカはゴミの日が週1回のみでしたが
日本は色んなゴミの日が
毎日のようにあります。
適当なアメリカのゴミ出しに慣れてしまうと
分別なんて一生無理っ!
と思っていましたが、
案外普通にでき、
やっぱり自分は日本人だったと自覚(笑)
っで、新居のゴミ箱をどうしようか
しばらく悩んでいました。
迷いに迷った結果、
インスタで話題になっている
こちらに決定。
観音開きで省スペース。
見た目もオシャレなSOLOW。
決めては色。グレーが選べます。
築古賃貸のキッチンは、
白とグレーで統一するつもりです。
燃えるゴミ用と
プラスチック+リサイクルゴミ用で2つ購入。
これで、生活感が
だいぶ隠せるようになりました。
あとは食器棚をどうするか悩み中。
今のところ、ニトリのリガーレかな。
幅や高さなどが選べるキッチンカウンター。
60センチ幅と80センチ幅を
組み合わせて使おうかと考えています。