まだハロウィンも終わってないのに、
コストコのクリスマスコーナーは
すでに品薄になってきている…
前回見たときには、
まだまだたくさんあったレゴの
アドベントカレンダーも
ハリーポッターしか残ってなかった。
っで、今秋休み中の
次男くんとコストコにいったら
これ見つかっちゃった。
私がよく行くコストコには
あと10セットも残ってなかった。
裏に置いてあるのかもしれないけど、
なくなったら終わりというケースも多いので
気が早いと思いつつ、買ってきちゃいました。
今年はオリジナルの
アドベントカレンダーを作ろうかと思ってます。
その一部にポケカも入れる予定。
▼ 以前買ったレゴのアドベントカレンダー。
あと、秋休み前に約束していた
マックのハッピーミールもギリギリでゲット。
今まで知らなかったけど、
追加料金なして、
飲み物のサイズをlargeに変更でき、
しかもフローズン系も選択できたらしい。
サイドメニューもちゃっかり
アップルスライスから
エキストラポテトに変更。
子供たちが店頭のタッチスクリーンで
色々とカスタマイズしてた。
マックの裏技、奥が深い。
▼ 渡米すぐに衝撃を受けたこと。
お子さんの渡航準備に!
幼児~小学生向けの
おうち英語教材を作りました。
フォニックスやサイトワードが
学習できるプリント、
そのまま進めるだけの
詳細レッスンプラン付き。
英語がついていけるか不安なお子さんの
渡航準備にご活用いただいています
駐在妻の全てが分かる!
海外駐在生活の不安を
丸ごと解消するためのnoteを大公開!
駐在生活のメンタルケア
自分らしく働くキャリアプラン
狭い日本人社会の処世術 など
30,000字超えのマニュアルです。
アメブロでは書けない裏話も、
赤裸々に書いています
海外生活の必需品を紹介