焼きそばと言えば、

日本では節約料理の代名詞だが、

アメリカでは高級品。




マルちゃんの3玉入りの麺が

普段だと、4.5ドルくらい。

日本円にすると、約650円




わが家は2パック(6玉)やらないと

足りないので、それだけで、


1,300円滝汗

 



と言うことで、最近覚えたのがこちら。



99Ranchで、

1パック1.8ドルくらい。



焼きそばの麺を買うより安い。



パクチーだって、

ALDIで38セントで買えたし。




物価高で、

色々と適応していかざるを得ない状況。




まぁ、海外に住まなければ、

パッタイなんて作ることなんて

一生なかったと思う。




ホント、英語力よりも

料理の腕ばかりが上がるアメリカ生活泣き笑い




ちなみに、今週はミツワで

焼きそば麺がセールですキラキラ(2.49ドル)


 

お子さんの渡航準備に!

 

 

幼児~小学生向けの

おうち英語教材を作りました。

 

フォニックスやサイトワードが

学習できるプリント、

そのまま進めるだけの

詳細レッスンプラン付き。

 

英語がついていけるか不安なお子さん

渡航準備にご活用いただいていますウインク

 

 

 

 

駐在妻の全てが分かる!

 

 

海外駐在生活の不安を

丸ごと解消するためのnoteを大公開!

 

駐在生活のメンタルケア

自分らしく働くキャリアプラン

狭い日本人社会の処世術 など

 

30,000字超えのマニュアルです。

 

アメブロでは書けない裏話も、

赤裸々に書いていますにやり

 

 

 

海外生活の必需品を紹介

 

 

 

ブログランキング参加中

応援のクリックをお願いしますラブ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ