週末のハリケーンに備えて少し準備を。



子供たちを補習校に送った足で

日系スーパーに寄ってきました。



マルカイはクリスタルガイザーの

大ボトルが99セントなので、

わが家はいつもまとめ買い。



ただ、日本人は防衛反応の人が多いのか、

今日はすでに品薄状態でしたアセアセ



あと、ありえない値引き率だったのが

こちら。



ドンキブランドの昆布つゆ。



賞味期限切れということで、

50セント笑い泣き



思わず二度見でした。

アメリカでこの価格は見たことないよね笑い




普段から買っているので、

一本買ってきました。



うどんや素麺にしたら、

あっという間になくなるから、

多少の賞味期限切れは気にしない(笑)



アメリカに来た当初は、

調味料にも色々とこだわりを持ってたけど

最近はドンキブランドでも全然いける。



食に対する適応力は強い方かもニヤリ



あ、でも、

かつおつゆより、

昆布つゆのが美味しいです。

↑ 微妙なこだわり。



ハリケーン対策で、

外のゴミ箱や小物類はガレージの中へ

入れておきました。



今のところ直撃えーん



うまくそれて、

被害がないことを願うばかり。


 

お子さんの渡航準備に!

 

 

幼児~小学生向けの

おうち英語教材を作りました。

 

フォニックスやサイトワードが

学習できるプリント、

そのまま進めるだけの

詳細レッスンプラン付き。

 

英語がついていけるか不安なお子さん

渡航準備にご活用いただいていますウインク

 

 

 

 

駐在妻の全てが分かる!

 

 

海外駐在生活の不安を

丸ごと解消するためのnoteを大公開!

 

駐在生活のメンタルケア

自分らしく働くキャリアプラン

狭い日本人社会の処世術 など

 

30,000字超えのマニュアルです。

 

アメブロでは書けない裏話も、

赤裸々に書いていますにやり

 

 

 

海外生活の必需品を紹介

 

 

 

ブログランキング参加中

応援のクリックをお願いしますラブ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ