フィラデルフィアを出て約1時間半で
ボルチモアに到着。
ボルチモアは、
アメリカでも治安の悪いとされるエリア。
普通だったら、あまり近づかないが
夫が「会社の人に勧められた!」と
ベーブルース博物館に立ち寄ることに。
確かに興味深かったです。
元祖二刀流だったベーブルースは、
大谷選手の大先輩ですね。
ベーブルース博物館の近くの治安は、
思ったよりも悪くなかったです。
ただ、車で運転中は、
ホームレスらしき人は多かったし、
あまり歩きたくない雰囲気ではありました。
ボルチモアのインナーハーバーエリアは
治安が良いと言われているので、
もし宿泊するならこの辺りが良さそうです。
ちなみに、ブルークラブという
カニの産地で、これも絶品だそうです。
わが家は時間がなくて行けなかったけど、
観光日程にゆとりがあれば行きたかったな。
続いて、最後の旅行先、
ワシントンD.C.に向かいます。
お子さんの渡航準備に!
幼児~小学生向けの
おうち英語教材を作りました。
フォニックスやサイトワードが
学習できるプリント、
そのまま進めるだけの
詳細レッスンプラン付き。
英語がついていけるか不安なお子さんの
渡航準備にご活用いただいています
駐在妻の全てが分かる!
海外駐在生活の不安を
丸ごと解消するためのnoteを大公開!
駐在生活のメンタルケア
自分らしく働くキャリアプラン
狭い日本人社会の処世術 など
30,000字超えのマニュアルです。
アメブロでは書けない裏話も、
赤裸々に書いています
海外生活の必需品を紹介