アメリカで暮らす人々を悩ますのが…

 

蟻問題ピリピリ

 
わが家も、蟻に侵入されたものの、
すぐに気が付き、
これまでは大事に至らなかったです。
 
 
ですが、先日ついに
きてしてしまいました。
 
 
寝室のバスルームにポツポツが蟻がいるな…
と、思っていたのも束の間。
 
2~3日後には
 
 
大量発生ガーン
 
 
とりあえず見える蟻たちは
やっつけたけど、

 
次の日には、
1階のトイレにも大量発生。
 
 
どうやら、トイレの排水管辺りに
巣ができてしまったよう。
 
 
もうどうしようもなくなり、
アマゾンでこれをポチリ。
 

 

アメリカ版アリの巣コロリ。

 

No.1 Sellerで、

100,000越えのレビュー数。

 

信頼度抜群。

 

 

リアルに届いた瞬間に

空けて、蟻がいるところに設置。

 

 

中にはシロップみたいな

液体が入っています。

 

 

傾けるとこぼれるので注意。

 

 

ここからは地獄の時間。

蟻が大量に群がってきて、

 

 

気持ち悪すぎるガーンガーンガーン

 

 

この毒薬を働き蟻が巣まで持ち帰り、

巣全体を撲滅させるらしいので、

ぐっと我慢。

 

 

設置して、2日後…

 

 

中に溺死しているのがたくさんいて

気持ち悪さ極まりないが、

 

 

生きている蟻は、

全くいなくなった。

 

 

こうだけ効果があると、

やたらと強い毒薬入ってそう。

 

 

とりあえず、今は様子なので、

この先また大量発生しないことを

願うのみ!

 

 

お子さんの渡航準備に!

 

 

幼児~小学生向けの

おうち英語教材を作りました。

 

フォニックスやサイトワードが

学習できるプリント、

そのまま進めるだけの

詳細レッスンプラン付き。

 

英語がついていけるか不安なお子さん

渡航準備にご活用いただいていますウインク

 

 

 

 

駐在妻の全てが分かる!

 

 

海外駐在生活の不安を

丸ごと解消するためのnoteを大公開!

 

駐在生活のメンタルケア

自分らしく働くキャリアプラン

狭い日本人社会の処世術 など

 

30,000字超えのマニュアルです。

 

アメブロでは書けない裏話も、

赤裸々に書いていますにやり

 

 

 

海外生活の必需品を紹介

 

 

 

ブログランキング参加中

応援のクリックをお願いしますラブ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ