エンジェルスは何度か観戦に

行っているのに、

未だに一度も観にいったことがなかった

地元サンディエゴパドレス。

 

 

渡米四年目にして、

初めてペトコパークへ!

 

 

ユニフォームとかなかったので、

とりあえず、ウォルマートで

Tシャツ買ってきました。

 

 

オフィシャルのユニフォームだと

100ドルくらいするし、

Tシャツでも50ドルくらい。

 

 

ウォルマートは

1枚20ドルくらいでした(笑)

 

 

エンジェルススタジアムと違い、

ダウンタウンの真ん中にあるペトコパーク。

 

 

夫が予め駐車場を予約してくれていたので

割とスムーズに入ることができました。

 

 

先発はダルビッシュ投手

 

 

この日は予定になかったので、

生ダルビッシュが見れて嬉しいラブ

 

 

ただ、ちょっと調子が悪く、

チームも8-4で負けちゃいました。

 

 

何かこのボールパーク、

ホームランが入る距離が近い気が

するんだけど、気のせい?!

 

 

この試合も、ホームランだらけ。

 

 

ギブアウェイは、

ダルビッシュのボブルヘッド。

 

 

8月末にも、

もう一度行く予定なので、

今度は勝ってくれますように。

 

 

Go Padres!

 

お子さんの渡航準備に!

 

 

幼児~小学生向けの

おうち英語教材を作りました。

 

フォニックスやサイトワードが

学習できるプリント、

そのまま進めるだけの

詳細レッスンプラン付き。

 

英語がついていけるか不安なお子さん

渡航準備にご活用いただいていますウインク

 

 

 

 

駐在妻の全てが分かる!

 

 

海外駐在生活の不安を

丸ごと解消するためのnoteを大公開!

 

駐在生活のメンタルケア

自分らしく働くキャリアプラン

狭い日本人社会の処世術 など

 

30,000字超えのマニュアルです。

 

アメブロでは書けない裏話も、

赤裸々に書いていますにやり

 

 

 

海外生活の必需品を紹介

 

 

 

ブログランキング参加中

応援のクリックをお願いしますラブ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ