ボストンからアムトラックに乗って

ニューヨークに到着。

 

 

 

日本の新幹線と違い、

アムトラックは

結構遅延すると聞いていました。

 

 

案の定、信号トラブルか何かで、

40分以上遅れました。

 

 

アメリカの文化に慣れ過ぎたのか、

とりあえずニューヨークに着けたから

まぁいっかと思えてしまう。

 

 

恐るべし、適応力…(笑)

 

 

日本の新幹線で

40分も遅れてたら

発狂していただろうな魂が抜ける

 

 

 

アムトラックを下車し、

スーツケースを押しながら、

タイムズスクエアへ。

 

 

力が有り余っている

小中学生がいるんだから、

Uberなんて使わないよ。

この旅は「徒歩」が基本。

 

 

この日のホテル、

ヒルトンタイムズスクエアにチェックイン。

 

 

 

 

立地条件、最高!

夜景も抜群にキレイでした。

 

 

 

チェックイン後、お腹が空いていたので、

早めの夕食に。

 

 

事前にリサーチしていた、

AweSum DimSumに行きました。

 

 

ホテルからすぐ。

 

 

このお店が、

本当にニューヨーク?!と思うほど

コスパ良しでした。

 

 

ニューヨークと言えば、

「ラーメン一杯30ドル」という

物価高が話題になりましたよね。

 

 

4人で食べたら120ドルか…

と諦めていましたが、

ここはチップ&タックス込で、

70ドルほどでした。

 

 

もう感覚狂いすぎているのか分からないけど、

 

安い!

 

 

しかも、普通に美味しかった。

 

 

ニューヨークで安く食事を済ませたいときは

おすすめです。

 

 

お子さんの渡航準備に!

 

 

幼児~小学生向けの

おうち英語教材を作りました。

 

フォニックスやサイトワードが

学習できるプリント、

そのまま進めるだけの

詳細レッスンプラン付き。

 

英語がついていけるか不安なお子さん

渡航準備にご活用いただいていますウインク

 

 

 

 

駐在妻の全てが分かる!

 

 

海外駐在生活の不安を

丸ごと解消するためのnoteを大公開!

 

駐在生活のメンタルケア

自分らしく働くキャリアプラン

狭い日本人社会の処世術 など

 

30,000字超えのマニュアルです。

 

アメブロでは書けない裏話も、

赤裸々に書いていますにやり

 

 

 

海外生活の必需品を紹介

 

 

 

ブログランキング参加中

応援のクリックをお願いしますラブ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ