もうすぐ夏休み。

長男くんは、いよいよ小学校卒業です。

 

 

本当に時間が過ぎるのって早い。

この調子だとあっという間に成人だね

 

 

そんな長男くんの卒業旅行も兼ねて、

今年の夏は、大きな旅行を計画しています。

 

 

東海岸方面を一気にまわる計画。

 

  • ナイアガラ
  • ボストン
  • ニューヨーク
  • フィラデルフィア
  • ボルチモア
  • ワシントンD.C.
 
これらの都市を9日間で周遊する予定。
 
 
とりあえず、予約の最難関と言われる
自由の女神の王冠ツアー
ワシントンモニュメントツアーは抑えた。
 
 
ワシントンモニュメントは
いまだかつてないほど、
ギリギリの攻防でした滝汗
 
 
 
予約時間の数分前からスタンバイ。
夫はスマホ、私はパソコンで待機。
 
 
結局、パソコンの方で無事に
取ることができました。
 
自由の女神は、王冠まで登りたい場合は、
予約が必須。
 
 
こちらは、たまたまキャンセル拾いができました。
今は、もう9月まで埋まってる。
 
ホント、旅の計画は、
早め早めの行動が大事ですねアセアセ
 
 
ちなみに今回はクレカのポイントで
エアチケットやホテル代をカバー。
3,000ドル分くらいの出費は抑えられそう笑い
 
 
ニューヨークは、タイムズスクエアのヒルトンへ。
ワシントンは初コンラッドラブ
 
 
クレカポイントで行くからタダ爆笑
本当にアメリカのポイ活さまさまです。
 
 
ポイ活のやり方に興味がある方はこちらで。
 
と言うことで、
そろそろ「旅のしおり」を作らなきゃ。
 
 
ここがオススメ!ここが良かったよ!
と言う場所がありましたら、
ぜひ教えてくださいハート
 

 

渡米準備にオススメ!

 

 

幼児~小学生向け。

 

海外の子育てノウハウを織り交ぜた

おうち英語サイトを作ってみました。

 

「学校の英語学習の役に立ちそう!」
「英語圏の学習方法が理解できた!」
「プリントが分かりやすい!」

と、早速嬉しいメッセージの

数々もいただいています。

 

英語圏の学習方法を元に、

楽しく英語を習得方法を紹介してます。

 

英語が不安なお子様の

渡航準備に使えるので、

ぜひご活用くださいウインク

 

 

 

 

プレ駐在妻にオススメ

 

 

海外駐在生活の不安を

丸ごと解消するためのnoteを大公開!

 

駐在生活のメンタルケア

自分らしく働くキャリアプラン

狭い日本人社会の処世術 など

 

30,000字超えのマニュアルです。

 

アメブロでは書けない裏話も、

赤裸々に書いていますにやり

 

 

 

海外生活の必需品を紹介

 

 

 

ブログランキング参加中

応援のクリックをお願いしますラブ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ