Happy Thanksgiving!

 


今日は、家族だけで

簡単なディナーにしました。



いつものごとく、

見た目豪華さ重視です(笑)



一際目立つのは、このホリデーハム。

コストコで買ってきたました。



温めだけなのに、

オーブンで2時間以上、かかりました。



でも、これ一つでかなりのご馳走感キラキラ

切れ目が入っているので、

カットする手間もなく、楽チン。



グリーンビーンズのオーブン焼きは、

キャンベルのスープ缶とフライドオニオンを

かけただけ。



コストコの試食でも紹介されていたレシピ。



炭水化物オンパレード。

マッシュドポテトと焼きおにぎり。



いつもはフランスパンにしてるけど、

男子たちにはおにぎりの方が好評でした。



盛り合わせるだけのチーズボード。



パンプキン缶で作ったパイ。

上手にできたんですが、家族には不評。


まぁ、経験だから良しとしよう。



ワインは、トレジョのグランドリザーブ。



サンクスギビングも3年目になると、

だいぶ慣れてきました。



今から、ボチボチ、

ブラックフライデーの買い物しますキラキラ



渡米準備にオススメ!

 

 

幼児~小学生向け。

 

海外の子育てノウハウを織り交ぜた

おうち英語サイトを作ってみました。

 

「学校の英語学習の役に立ちそう!」
「英語圏の学習方法が理解できた!」
「プリントが分かりやすい!」

と、早速嬉しいメッセージの

数々もいただいています。

 

英語圏の学習方法を元に、

楽しく英語を習得方法を紹介してます。

 

英語が不安なお子様の

渡航準備に使えるので、

ぜひご活用くださいウインク

 

 

 

 

プレ駐在妻にオススメ

 

 

海外駐在生活の不安を

丸ごと解消するためのnoteを大公開!

 

駐在生活のメンタルケア

自分らしく働くキャリアプラン

狭い日本人社会の処世術 など

 

30,000字超えのマニュアルです。

 

アメブロでは書けない裏話も、

赤裸々に書いていますにやり

 

 

 

海外生活の必需品を紹介

 

 

 

ブログランキング参加中

応援のクリックをお願いしますラブ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ