子どもたちは、
一週間のサンクスギビング休み。
世間は旅行や帰省などをしている中、
夫の仕事は通常運行。
すでに、サンクスギビングの買い出しは終わり…
基本、ワールドカップ漬けの日々を
過ごしています
今日のドイツ戦は本当によかった
さすがに、全く人と会わないのも寂しいので、
出かける予定がない地元ママたちを
お招きしました。
偏食な子たちが多いアメリカ人でも、
喜んでくれるかなと思い、
ホットチョコレート
パーティー
用意したものはこんな感じ。
スイスミスココアはキューリグ・K-CUP用。
アメリカ在住の方はご存知だと思いますが、
KEURIG(キューリグ)は、
ネスプレッソやドルチェグストみたいな
カプセル式のコーヒーメーカー。
これならスタバのコーヒーが
50セントくらいで飲めます
(コストコでセール時に購入しています。)
K-CUPだと、ココアをお湯でとかす
必要がないのでとっても楽チン。
↑ 日本でも販売しているみたい。
ココアを入れてあげたら、
あとは、トッピングを
自由にかけてもらう形式。
トッピングを用意しただけで、
子供たち、大興奮。
各々、好きなようにデコレーションして
ホットココアを楽しんでいました。
これだったら、あまり手間もかからないし、
クリスマスパーティーなど、
ちょっとしたイベントにもオススメです
渡米準備にオススメ!
幼児~小学生向け。
海外の子育てノウハウを織り交ぜた
おうち英語サイトを作ってみました。
「学校の英語学習の役に立ちそう!」
「英語圏の学習方法が理解できた!」
「プリントが分かりやすい!」
と、早速嬉しいメッセージの
数々もいただいています。
英語圏の学習方法を元に、
楽しく英語を習得方法を紹介してます。
英語が不安なお子様の
渡航準備に使えるので、
ぜひご活用ください
プレ駐在妻にオススメ
海外駐在生活の不安を
丸ごと解消するためのnoteを大公開!
駐在生活のメンタルケア
自分らしく働くキャリアプラン
狭い日本人社会の処世術 など
30,000字超えのマニュアルです。
アメブロでは書けない裏話も、
赤裸々に書いています
海外生活の必需品を紹介