大きな樽ビールが飲みたくて、

ホームパーティーをしたというのが、

前回までの流れ。

 

 

実は、今回のメインイベントは、

 

ハンバーガーの

食べ比べ。

 

せっかく、アメリカにいるのだからと、

駐在員ならではの企画です(笑)

 

 

 

購入したのは、この5店舗。

 

  • UMAMI Burger
  • Five Guys
  • Shake Shack
  • In-N-Out
  • Foster Freeze

 

手分けして買ってきて、

この状態。

 

image

 

それぞれの店舗で

バーガーとポテト3つずつ購入。

 

 

味・価格・サイズなど、

総合的に評価したところ…

 

image

 

Five Guysが優勝まじかるクラウン

 

 

パテの肉感で言えば、

Umami Burgarの方が上かな。

 

 

Five Guys、ほぼ全部入れしたから、

ボリュームが半端なかった(笑)

 

 

 

夫が作った謎の表鉛筆

数字が小さい方が、得点が高いらしい。

 

 

ダークホースだったのが、

Foster Freeze。

 

 

アイスクリーム屋さんのバーガーで、

価格がありえないくらい安い。

3セットで、まさかの16ドル!

 

In-N-Outよりも、コスパよし。

 

 

 

と言うことで、とても楽しい企画でした。

 

 

しばらくは、もうハンバーガーは

お腹いっぱい。

 

 

でも、また数か月後に、第二弾やるかもウインク

 

 

皆さんのオススメバーガーショップはどこですか?

 

 

 

渡米準備にオススメ!

 

 

幼児~小学生向け。

 

海外の子育てノウハウを織り交ぜた

おうち英語サイトを作ってみました。

 

「学校の英語学習の役に立ちそう!」
「英語圏の学習方法が理解できた!」
「プリントが分かりやすい!」

と、早速嬉しいメッセージの

数々もいただいています。

 

英語圏の学習方法を元に、

楽しく英語を習得方法を紹介してます。

 

英語が不安なお子様の

渡航準備に使えるので、

ぜひご活用くださいウインク

 

 

 

 

プレ駐在妻にオススメ

 

 

海外駐在生活の不安を

丸ごと解消するためのnoteを大公開!

 

駐在生活のメンタルケア

自分らしく働くキャリアプラン

狭い日本人社会の処世術 など

 

30,000字超えのマニュアルです。

 

アメブロでは書けない裏話も、

赤裸々に書いていますにやり

 

 

 

海外生活の必需品を紹介

 

 

 

ブログランキング参加中

応援のクリックをお願いしますラブ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ